2006年02月08日

iPod nano 1GBモデル

アップル、iPod nanoに17,800円の1GBモデルを追加

17,800円という価格は手が出しやすくていいですね。これなら今の私でも買えるかも、とは思うもののあと1万出せば4GBモデルが買えることを考えれば、ここはしばらく待ちでしょう。就職して生活に余裕が出てきたら買うということで。

アップル、iPod shuffleを値下げ。512MBは7,900円に

shuffleの方はいくら安くなっても今更という気がします。出たばかりの頃はあんなに欲しかったのにな〜。思い起こせばAppleの製品って発表されたばかりの頃は買う気満々なんですけど、ちょっと時間を置いてしまうと買う気が失せてしまいます。Mac miniしかり、iPod shuffleしかり。遡ればiBook G4、G4 Cube……。う〜ん、Macはともかく、何かしら携帯オーディオプレイヤー は欲しいと思っているんですけどね。

投稿者 sai : 04:19 | コメント (0) | トラックバック

2006年01月18日

Intel MacでWindowsは動くのか

Intel Core搭載iMacハードウェアレポート

さすがPC Watch。Intelプロセッサ搭載のiMacを早速分解しています。中身よりも気になるのはWindowsがインストールできるのかどうか。

ちなみに、初期設定をすませた状態のiMacの起動時間は約40秒、Windows XPのCDを入れただけでは、Windowsはブートできないことだけは確認した。システムがATのBIOSからEFIになっており、EFI対応OSでなければ起動できないという噂は本当だったようだ。

予想通り駄目ですか。まあBIOSを使ってないんですから当然ですよね。

Windows VistaならIntelベースMac上で動作可能

WindowsとOS Xのデュアルブートを実現するにはVistaを待つ他ないと。

投稿者 sai : 04:03 | コメント (0) | トラックバック

2006年01月12日

iMacとMacBook Pro

アップル、Intel Core Duo搭載の「iMac」
アップル、Intel Core Duo搭載の「MacBook Pro」

Macworld Conference&ExpoでIntelプロセッサ搭載のiMacMacBook Proが発表になりました。考えてみれば当然のことですが、PowerPCじゃないからPowerBookという名前のままではいられないんですね。そうなると、いずれ出るPower Mac G5の後継はどういった名前になるのか。シンプルに「Mac Pro」辺りかな。

「4倍速い」MacBook Proと「2倍速い」iMacがIntel Core Duo搭載で登場

4倍速いとか、2倍速いとか……以前はPentium 4に対してPowerPCの速さをあれほど誇っていたというのにな〜。

投稿者 sai : 00:27 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月21日

新Power Mac G5とPowerBook G4

アップル、デュアルコアPowerPC搭載のPower Mac G5
アップル、高解像度高輝度液晶搭載のPowerBook G4

このところのAppleの新製品攻勢には驚かされます。年末商戦に向けて(ホリデーシーズン向けと言うべき?)、これだけの品揃えがあれば十分でしょう。Power Mac G5は見た目は変わりませんが、全ラインナップでデュアルコアプロセッサを採用しており、PCI Expressにも対応と、順当な進化を遂げています。PowerBook G4の方は高解像度の液晶を採用したことぐらいしか大きな変更は見あたりませんが、ユーザの作業性に与えるインパクトはひょっとするとこれが一番大きいかも知れません。

と書いてはみたものの、iMac G5の時と同様Intelプロセッサへの移行というとんでもない変更が控えていることを考えると手が出せませんね。逆に今までのMacが好きで、Intelプロセッサに対して不安を感じているという人なら買いなのかも知れませんが。

投稿者 sai : 03:02 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月17日

iPodのバッテリー交換サービスが大幅値下げ

iPodのバッテリー交換が価格改定、半額以下の6800円に!

iPodユーザにとって悩みの種だったバッテリー交換サービスの料金が一挙に半額となりました。これまではいっそのこと新しいiPodを買った方がいいんじゃないか、ひょっとしてそれがAppleの狙いか?、という値段だっただけにこれは嬉しいです。いい加減、iPod買おうかな〜。

投稿者 sai : 02:15 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月14日

新iMac G5とiPod

アップル、リモコンとカメラを内蔵したiMac G5
Apple、QVGA液晶搭載MPEG-4/H.264対応の新「iPod」
Apple、iTMSで1本300円の動画配信サービスを開始

アップルが新型iMac G5とiPodを発表。う〜ん、iMacの方はいくらマイナーチェンジを繰り返しても、後にIntelプロセッサへの移行というメジャーチェンジが控えていることを考えると手が出せませんね。iPodの方はnanoのインパクトが大きかったせいか、それほど魅力的には感じません。この性能を活かすも殺すもコンテンツ次第ですし。

ミュージックビデオのダウンロード機能を備えた「iTunes」の最新バージョン「iTunes 6」が公開された。

動画配信サービスはともかくiTunseのバージョンが6って……。つい先日5をリリースしたばかりなんだから、5.1とかでいいような気がします。あんまり頻繁にメジャーバージョンを上げるのはいかがなものか。

投稿者 sai : 00:40 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月04日

アップルのマルチボタンマウス

アップル、初の4ボタンマウス「Mighty Mouse」

驚きです。Appleがこれまでのシングルボタンマウス一辺倒の方針を改めて、マルチボタンマウスを出すとは思いませんでした。これまでもサードパーティ製のマルチボタンマウスにはOSで標準で対応していたとはいえ、純正品が出るとは。何でしょう、やっぱりシングルボタンではもう限界で、ユーザビリティを損なうということなんですかね。

マルチボタンマウスとはいっても他社のこれまでのデザインとは一線を画しているのは、さすがApple。Windowsでも使えるので試してみたい気もしますが、さすがに今更有線マウスには戻れないな。

投稿者 sai : 00:23 | コメント (0)

2005年07月15日

Appleが国内子会社「アイチューンズ」設立

Appleが国内子会社「アイチューンズ」設立、エイベックスが楽曲提供で合意

いよいよ国内でもiTunes Music Storeのサービスが始まりそうです。開始時期はやはり以前に報道されたとおり8月になるんでしょうか。

投稿者 sai : 00:04 | コメント (0)

2005年06月08日

AppleがIntelプロセッサを採用

Apple、2006年からのIntel CPU搭載を発表
MacへのIntel製CPU搭載をジョブズCEOが宣言
Apple、Intelプロセッサ採用を正式発表
Intel乗り換えの動機はPowerPCの消費電力問題
ジョブズ氏はなぜ「Intel Inside」を選択したのか?
現実になる「Pentium Mac」

しばらく前から噂は飛び交っていましたが、実際に発表されるとやはり驚いてしまいます。Appleには68系からPowerPCに移行したという前科がありますから、PowerPCからIntelに移ってもおかしくはないとはいえ、これまではそういった噂が出ても否定され続けてきましたから。Intelを採用したのはやはりPowerPCが予定通りに性能を上げていくことができなかったこと(PowerMac G5発表時には12ヶ月以内に3GHzに到達するといっていましたが未達成)と、発熱が解決できずPowerBookに載せることができないことが原因ですかね。Cellを使うって手もあったんでしょうが、現時点では良くとも将来的にAppleだけのために性能向上を図ってくれるかといえば、それも難しいんでしょう。

一番気になるのは今後Appleがどういったビジネスモデルを選択するのかですね。独自のハードウェアに独自のソフトウェア(OS)という組み合わせで売っていたのを継続するのか、一般のPCでも動作するようなMac OSも提供していくのか。個人的には後者であって欲しいと思いますし、発売されたらきっと買うんですが。

あと、既存のアプリケーションはダイナミック・バイナリ・トランスレータ(Rosetta)というので動かせばいいとしても、ドライバ作ってる人は大変なんじゃないかな〜と思います。

投稿者 sai : 00:45 | コメント (0)

2005年05月05日

Tiger搭載のiMac G5

アップル、"Tiger"搭載のiMac G5
Apple、Tiger搭載のiMac G5新モデル発売
Apple、eMacも「Tiger」仕様で発売

Tiger搭載のMac miniはまだですか〜? もちろん出たからといって、私にはそんなものを買うお金はありませんが。知人でTigerが載ったら買うかもと言っていた人がいるもんで気になっています。

投稿者 sai : 01:44 | コメント (0)

2005年03月12日

AppleがBlu-ray陣営に加盟

Apple、Blu-ray陣営に加盟
Apple、Blu-ray Discを支持

今までのドライブの供給元を考えると、やはりBlu-ray陣営を選んだかと納得です。それはいいとして、次世代DVDの規格はこのままBlu-rayとHD DVDが併存していきそうですね。一消費者としてはDVDの轍を踏むのかと思うと暗澹たる気持ちになります。

投稿者 sai : 01:42 | コメント (0)

2005年01月31日

Mac mini速報レポート

Mac mini速報レポート

新製品の分解レポートに社運をかけている(らしい)PC Watchらしく、早速Mac miniも分解されています。これを見るとメモリの増設を自分でやるのはちょっとリスクがありますね。うまくやれば傷つけずにできるんでしょうが、傷つけたときのショックは大きそうです。

投稿者 sai : 04:23 | コメント (0)

2005年01月27日

Mac miniのBTOオプション価格引き下げ

Mac miniの1GバイトメモリなどのBTO価格引き下げ

どう考えても1GBのメモリは高すぎでしたから当然の措置といった感じ。私が買うとしたら、とりあえず256MB、40GBのデフォルトの構成のまま注文してしまって、後でサードパーティのメモリを増設してしまうでしょうね。保証は効かなくなりますが……。

投稿者 sai : 02:56 | コメント (0)

2005年01月14日

Mac miniとTiger

Mac mini/iPod Shuffle説明会レポート

Mac miniの仕様で一点だけ気になっていたのがグラフィックス。Radeon 9200ではTigerことMac OS X 10.4の目玉機能の一つであるCoreImageのシステム条件(Radeon 9600またはGeForce 5200以降)を満たしていないんですよね。今はいいとしても、新しいOSの機能が使えないのはどうかな〜と考えていたわけですが、

GPUのスペック次第でCoreImageのパフォーマンスが自動的に調整されることになるだけで、Tigerへの移行に関しては、Mac miniも十分に対応している製品であると答えが返ってきた。

ということでどうやら安心していいようです。実際にどの程度パフォーマンスが落ちるのかは気になりますが。といったことを書いていると、ますますMac miniが欲しくなってきました。でもさすがに衝動買いできる値段じゃないしなぁ……。

投稿者 sai : 03:39 | コメント (0)

2005年01月13日

Mac miniとiPod shuffle

アップル、5万円台からの低価格Mac「Mac mini」
アップル、1月29日からMac miniを国内販売
最強のiPod周辺機器――その名は「Mac mini」
アップル、最小・最安のMacを発表 - 499ドルからの「Mac mini」登場
いや〜、じっくりと記事を読んでみましたがこれはなかなか魅力的な商品ですね。このスペックでこのサイズ、PCなら普通にありましたがまさかMacでこういうのが出るとは思いませんでした。スペックはメモリがちょっと少ないものの、それ以外は十分。これを買って大学と家の間を持ち運んで使うというのはありですよね。文書書き&ブラウザはもちろんのこと、UNIX由来のOSであることをいかしてX端末としても使えます。ついでに常用PCとして使えなくなったとしても、サーバとして使いつぶすことができるというのも大きいです。

早速Apple Storeで見積もってみます。ベースは低価格な1.25GHzのモデル。カスタマイズはメモリが256では少なすぎるので512MBに、HDDも40GBから80GBに。AirMac Extremeも付けたいところですが、そこはグッと我慢。さて価格は……72,870円。何か微妙。これならもうちょっと頑張れば普通にiBookが買えてしまうような。HDDを諦めると67,200円、う〜ん。

アップル、シリコンメモリ採用の小型「iPod shuffle」
「iPod shuffle」登場〜国内価格は1万980円から
iPod譲りの“使いやすさ”〜安くて小さい…だけじゃないiPod shuffle
話題のフラッシュメモリiPod「iPod shuffle」をさっそくさわってみた
アップル、512MB/1GBフラッシュメモリ搭載の「iPod shuffle」を投入
"究極のミックス" - 「iPod shuffle」を試す
とりあえずMac miniのことは置いておいて、もう1つの話題はiPod shuffle。これはまた思い切った製品を出してきたな〜というのが最初の感想。液晶ディスプレイを持たず曲情報を全く表示することができないというのは、そういった情報に依存するような使い方を想定していないんでしょうね。Appleが考えるのは、iTunesを使って管理している数千曲の中からランダムで数百曲を抽出、更にその曲からランダムに再生するという使い方。Apple以外のメーカがこの種のコンセプトを打ち出してもお笑いぐさにしかならないでしょうが、iTunesという強力なソフト(とiTunes Music Store)があるからこそこういった戦略が取れるということですか。

で、これを買うかということですが、元々USBのフラッシュメモリを1つは欲しいな〜と思っていただけに、渡りに船というところです。512MBのフラッシュメモリを普通に買えば6,000円とか7,000円することを考えると、それに音楽再生機能がついて10980円ならかなりお得。というわけで買う気満々です。どうせなら1GBのものの方を買うかも。

投稿者 sai : 02:39 | コメント (0)

2005年01月12日

Macworld Conference&Expo明日開幕

「Macworld San Francisco」明日開幕

色々な商品の噂が流れていますが、やはり一番気になるのは500ドルiMac。本当にこの値段で出るというなら何としてでも欲しいところです。

といったことを書いていたら時刻は既に基調講演の時間を過ぎていることに気づきました。Appleのサイトをチェックすると、Mac miniというのが出ているじゃありませんか!

その「小ささ」がうれしくなる、新登場のMac mini。箱から取り出せばすぐに、付属のソフトウェアで音楽や写真、ビデオが存分に楽しめます。さらにうれしいのは、その「小ぶりな」プライス。Mac miniは、わずか58,590円(本体価格:55,800円)からとまさに「桁外れ」です。

アクセス過多なのかサイトが重くてまともに見られないので詳細はPC WatchやITmediaの記事を待つとして、これは期待できそうです。

投稿者 sai : 04:15 | コメント (0)

2004年09月01日

iMac G5発表

アップル、液晶一体型のiMac G5発表
Apple、「コンピュータ=ディスプレイ」のiMac G5をパリで披露

ようやく新しいiMacが出ました。液晶一体型ですが、解像度は1,440×900(17型)、1,680×1,050(20型)と高いのがいいですね。値段もエントリーモデルが157,290円とまずまずです。

それにしてもよくこのサイズにG5を載せられたものです。放熱は大丈夫なのでしょうか。

投稿者 sai : 01:23 | コメント (0)

2004年08月30日

アップルストア心斎橋オープン

アップルストア心斎橋オープンに2,500人が並ぶ

数千台が用意されたiPodは、1人あたりの購入台数は制限しないという販売方法を採用。それに耐えうると判断しただけの台数を用意したともいえる。

そんなにあるんだったら他の店に回してくれればいいのに。

大人気の「iPod mini」、店頭購入可能店舗がついに出現!
こんなことがニュースになってしまうんですから。

投稿者 sai : 01:14 | コメント (0)

2004年05月21日

AppleがiPod部門を新設

Apple、iPod部門を新設へ

iPodで儲けているのは分かりますが、あんまりiPod頼りになるのもどうかと思います。このままiPodを進化させて次世代のNewtonを目指すというなら面白いですが。

投稿者 sai : 06:44 | コメント (0)

2004年04月29日

iTunes 4.5リリース

WMAのインポート機能を搭載した「iTunes 4.5」がリリース
iTunes 4.5がリリース――早速いじってみました

今回のバージョンアップはコーデックに関する変更がメインですかね。ただ、"Apple Lossless Encoder"は多分使わないでしょうし、WMAファイルの資産はないのでインポート機能も使わない。AACの音質向上というのが唯一期待できるところです。

投稿者 sai : 01:50 | コメント (0)

2003年11月28日

アップルストア

アップルストア銀座が報道関係者向け内覧会を実施

おお、ジョブズが来ているのか。30日のオープン日に行ってみたいけど、かなり混みそうだな〜。それに、行けばiPodを買ってしまいそうだし……。

投稿者 sai : 00:23 | コメント (0)

2003年11月05日

アップルストア銀座店

アップル直営店舗「アップルストア銀座店」、11月30日開店

iPodをここで買うというのも記念になっていいかも。
それまで我慢していられるかが問題だ。

投稿者 sai : 00:21 | コメント (0)

2003年11月01日

iTunes for Windows!

アップル、iTunes for Windowsを公開

ようやくiTunesの日本語版が公開された! しかもWindows2000での不具合を修正した「iTunes 4.1.1」として。早速ダウンロードして使ってみた。
20031101_1.jpg
う〜ん、Windowsのデスクトップ上にAquaのUIを持ったアプリが動いてるって、やっぱり妙な感じだ。とりあえず手元にあるCDを適当にiTunesのライブラリに追加していく。既にMP3にしてあったものはそのままだけど、それ以外はAACでエンコードすることにした。汎用性を考えるならMP3にするべきなのだろうけど、iTunesとiPodでしか使う予定がないので気にしない。iPodがいつ買えるかも気にしない。。。

176曲(11.4時間分)ほど追加して、767MB。iPodの10GBとか20GBというのは途方もない数字であることを改めて認識させられる。あ〜、iPod早く欲しいな。

投稿者 sai : 22:10 | コメント (0)

2003年10月21日

ダウンロード開始延期

iTunes for Windows日本語版ダウンロード開始日変更のお知らせ 10月21日にダウンロード開始をご案内しておりましたiTunes for Windows日本語版は、都合によりダウンロード開始の日時を変更させていただくこととなりましたので、ご案内申し上げます。
なかなかページが更新されないと思っていたら、こんなことに。iPodが遠くなっていく。。。

投稿者 sai : 16:30 | コメント (0)

iTunes for Windows

アップル - iLife - iTunes


iTunes for Windows日本語版は2003年10月21日(火)より、無償でダウンロードできます。

さすがに0時を回ったからといってダウンロードが可能になるわけないか。

「絶賛」から「不満」まで――賛否さまざまのWindows版iTunes

その期待のWindows版iTunesだけど、一足先にリリースされた英語版の評価はいろいろ。インストールしてOSがクラッシュするってのだけは勘弁して欲しい。

投稿者 sai : 00:15 | コメント (0)

2003年10月11日

iTunes for Windows?

Windows版iTunes、10月16日デビューへ

これが本当なら、今まで欲しくても買えなかったiPodが買える! 「iTunes Music Store」の方は日本でのサービス開始ができるのかどうか分からないのでどうでもいいけど、単なるジュークボックスソフトとしての「iTunes」が欲しい。Windows用iPodにバンドルされてる「MUSICMATCH」は評判悪かったもんな。

投稿者 sai : 09:00 | コメント (0)

2003年10月09日

Panther

アップル、Mac OS X v10.3“Panther”を10月25日に発売

来た来た来た〜〜〜! と喜ぶほどのものでもないけれど、MacOS Xの次期メジャーバージョンアップとなる10.3(コードネーム:Panther)の発売日が決まった。年内のリリースという話だったから、てっきり年末かと思いきや意外と早かった。

と、すっとぼけて書いてみたけど、本当は今月発売されることはだいぶ前から知っていたりする。仕事柄MacOS Xのβ版とかに触れていたりするし、ちょっと前にGM版ができたことも聞いていた。普通の人より早く知ることができるのはいいけれど、ニュースを見ても何とも思えないってのはちょっと悲しい。

14,800円という価格はいいね。MSもちょっとは見習って欲しいもんだ。

投稿者 sai : 02:54 | コメント (0)