2006年03月06日

ソフトバンクがボーダフォン買収

Vodafone、ソフトバンクへの日本法人売却交渉を認める
ソフトバンクもボーダフォン買収交渉の事実認める

これは驚きました。以前に提携するんじゃないかという記事はあったものの、ボーダフォンの売却というところまで話が進むとは。ソフトバンクにとっては新規参入するのに比べて、既存のボーダフォンの顧客とインフラをそっくりそのまま手に入れることができて、メリットはあるんでしょうね。どんなサービスを打ち出してくるのかは分かりませんが、ソフトバンクには悪い印象しかないので(個人情報漏洩されました)、私が利用することはないでしょう。

投稿者 sai : 00:40 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月04日

シグマリオンIIIでNetFront

久々にシグマリオンIIIを触っています。それというのも、4月からのネット接続環境を用意する必要があるためです。PHSのデータ通信カードを使うことは決まっているものの、ノートPCとシグマリオンIIIのどちらを使うかはまだ決めていません。ノートの方が何かと便利ではあるのですが、ただでさえ荷物の多い研修生活にノートPCを持って行くのはできれば避けたいところ。かといってシグマリオンIIIで全てがこなせるかというと、それもまた不安なわけです。

その不安を払拭するために、実際にシグマリオンIIIを使ってみることにしました。標準のブラウザであるPocketIEは色々と不便なところがあるので、NetFront for Pocket PCを試してみました。NetFrontのインストール手順は以下の通り。

1. 以下のファイルを用意
・NetFront v3.3 for Pocket PC(Technical Preview 版) NF33PPC3ARJR105TP.exe
・ダミーDll (WindowsCE FreeWare) aygshel.dll, doclist.dll, cellcore.dll
・PPC用MFCランタイムライブラリ(Pocket PC 2003 日本語版 SDK) mfcce300.dll, olece300.dll
・Executabilty Check tool (WindowsCE FreeWare) ExecutabilityCheck.exe

2. NF33PPC3ARJR105TP.exeを実行し、ActiveSync経由でシグマリオンIIIにセットアップ

3. ダミーDLL、MFCランタイムライブラリをNetFrontのインストールフォルダにコピー

4. ExecutabilityCheck.exeを実行し、NetFrontのインストールフォルダにあるNetFront33.exeの要求するOSのバージョンを4.20から4.10に書き換える

20060304_2.JPG
これで、NetFront33.exeを実行すればNetFrontが立ち上がります(初回起動は時間がかかりました)。とりあえず普段見ているサイトをいくつかチェックしてみましたが、ちょっと動作が重いものの問題なく見られました。一番大事なGmailもちゃんと利用できますし、これならシグマリオンIIIだけでも何とかなるかな。

投稿者 sai : 05:11 | コメント (0) | トラックバック

2006年01月28日

ウィルコムがPHS高度化通信規格「W-OAM」導入

ウィルコム、高度化PHS規格「W-OAM」発表
W-OAM対応のPHSデータ通信カード3端末

料金が変わらず高速化するというのはいいですね。8xで408kbps、4xで204kbpsという速度ならADSL代わりとまではいかないものの、ストレスなく使えそうです。前にも書いたとおり、4月からはしばらくブロードバンド環境とはお別れの生活を送ることになるため、それまでには何かしろモバイルインターネット環境を手に入れる必要があります。

候補としては、

のどちらかを考えていましたが、こういったサービスが始まることもあって後者に傾きつつあります。

ウィルコム、AIR-EDGEレンタルサービスを正式に開始

レンタルというのもありか……。

投稿者 sai : 02:30 | コメント (1) | トラックバック

2006年01月26日

N901iCの不具合

ドコモ、FOMAの一部機種で通話・通信ができなくなる不具合

NTTドコモは、「SH901iC」「SH700i」「N901iC」「N700i」「P901i」「P700i」で、電源を一度も切らずに使用していると音声通話、パケット通信ができなくなる不具合があると発表した。

私の使っているN901iCに不具合があることが明らかになりました。

20060126_1.JPG
今日からソフトウェア更新で不具合を修正できるようなので、早速実行。

投稿者 sai : 01:45 | コメント (2) | トラックバック

2006年01月25日

ドコモの「番号えらべるサービス」

ドコモ、新規契約者向けに電話番号下4桁を選べるサービス

あれ? 確か同じようなサービスをauは以前から提供していたような……。

au、関東・中部エリアで電話番号を選べるサービス

ありました。こちらのサービスが始まったのが2001年6月11日。何で5年も経ってから後追いするんでしょうか。

投稿者 sai : 00:02 | コメント (0) | トラックバック

2006年01月20日

携帯春モデル

ドコモ、「702iシリーズ」を開発
ボーダフォン、春モデル4機種を発表
au、1X WIN対応の新端末7モデル発表

ここ数日で各キャリアから春モデルが発表されました。ドコモは正直がっかりでしたが、auのラインナップには気になるものがあります。特にいいなと思ったたのが日立のW41H。おサイフケータイにワンセグという、おそらくこれから先の携帯が標準で搭載するであろう機能を備えています。三洋の W33SAがワンセグ対応ではあったものの、おサイフケータイ非対応でガッカリしましたので、これぞ私の待ち望んだ端末です(これでHSDPA対応であれば尚よし)。

ということでauへの移行欲求がググッと高まったわけですが、MNP開始を待たないことにはそれもままなりません。もうすぐ引っ越しですし、その状況で携帯で連絡が取れないような事態に陥るわけにはいきませんしね。

投稿者 sai : 04:08 | コメント (0) | トラックバック

2006年01月11日

W-ZERO3入荷安定

W-ZERO3入荷安定 ウィルコムストアで通常販売

確かに入荷が安定してきているようで、先日私がウィルコムストアをチェックしたときにも「在庫あり」となっていましたっけ。4月からしばらくはネット環境のない生活となりそうなので、できればW-ZERO3(に限らずモバイルインターネット環境)を手に入れたいところ。

ヤフオクでも入手困難だった頃は高値で取引されていましたが、最近は買ったはいいものの使いこなせなくて手放す人が続出。W-ZERO3を携帯の延長と考えて買ったのであれば当然の結末ですね。次機種以降は携帯に近くなっていくのかも知れませんが、今の仕様を見る限りW-ZERO3はPDAの延長と言わざるを得ません。私はPDA代わりに使いたいのでそれで一向に構わないわけですが。

投稿者 sai : 04:30 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月24日

「The クラッシュ!」にW-ZERO3が

The クラッシュ!今週のクラッシュ:ウィルコム W-ZERO3

ああ、お労しい……。私が当事者だったらと思うとやりきれませんね。

W-SIMに不具合。原因究明中

そういえばW-ZERO3にも使われているW-SIMですが、パケット通信終了後に電話や各種メールサービスの受信ができない不具合が見付かったとか。やはり、買うのはもう少し待つべきか(今買おうとしても無理なわけですが)。

投稿者 sai : 01:11 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月22日

パスネットのFeliCaカード「PASMO」

パスネットの非接触IC版「PASMO」、2007年3月スタート
Suicaで地下鉄、バスにも乗れる――2007年3月から

「PASMO」……名前が変わるんですね。パスネットいう言葉がせっかく馴染んできただけに、ちょっと勿体ないような気がします。2007年3月のスタートいうことですが、確かパスネットのICカード化は2006年度ということでしたからギリギリですね。予定通りSuicaとの相互乗り入れも実現するようで、電子マネーとしても相互利用可能なようです。

それに加えて、

といった新サービスがSuica、PASMO双方で導入されるとのこと。この中ではオートチャージが待ち望んでいた機能だっただけに嬉しいです。

後、気になるのはPASMOの携帯電話向けサービス(モバイルPASMO?)ですね。モバイルSuicaと同じ対応機種で行くのか、それともモバイルSuicaはダメだけどPASMOはOKという状況(あるいはその逆)も起こりうるのか。

投稿者 sai : 00:55 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月20日

おサイフケータイだけの生活

現金禁止!「おサイフケータイ」だけで人は1週間暮らせるか?【前編】
現金禁止!「おサイフケータイ」だけで人は1週間暮らせるか?【後編】

おサイフケータイだけで1週間……やろうと思えば簡単ですね。月〜土曜日は大学の生協、学食で食事できますし、日曜はサンクスにでも行けばOK。あと、電化製品はケーズデンキで買えますね。ブックエースで買い物ができないのは辛いですが、ちょっと我慢してAmazonやbk1を活用すれば済む話。まあ、かなり不自由な生活になるのは目に見えてますが。

ところで、後編の記事でTOHOシネマズのICケータイの話が出ていますが、私も「キング・コング」を観るのにこれを使うか迷ったものの結局使いませんでした。それというのも"ICケータイ"でのチケット購入方法が携帯電話に限られているためです。携帯からvitサイトにアクセスし、上映館、日付、作品、座席、チケットの種類を選択して、クレジットカードで決済という手順を踏まなければなりません。

"ICケータイ"なので携帯での購入は当然だろうと言われればそうなのですが、手元にPCと携帯があった場合にはPCを使いたいのが人情というもの。私としては(1)PCでチケットを購入、(2)その情報を携帯に送りvitアプリでチケット保存、(3)劇場のチケット自動発券機に携帯をかざして発券、というシーケンスが理想的なのですが。(2)の携帯への情報の受け渡しはMobile Edyのようにメールでもいいですし、QRコードを使うというのもありかと思います。技術的にはそれほど難しいとも思えないんですが、そういった需要はないんでしょうか。まあ、今でもチケット発券は電話番号と4桁の購入番号を入力するだけなんで、それほど手間ではないんですが。

投稿者 sai : 03:15 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月17日

Gmail Mobile

Googleの携帯メールサービス「Gmail Mobile」が始動

う〜ん、日本ではまだ利用できないんですね。個人的にGmailは無くてはならない存在になっているだけに、早めの対応を期待したいところです。

投稿者 sai : 01:18 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月10日

「W-ZERO3」予約開始

「W-ZERO3」予約受付開始、店頭には八剱社長も登場
「W-ZERO3」予約に行列、200人
『W-ZERO3』予約開始で有楽町に長蛇の列! ――通りすがりの森永卓郎もビックリ!

まだ予約の段階だというのに盛り上がっていますね〜。これでは発売してすぐに手に入れるのは難しそうです。まあ、元々しばらく様子を見るつもりだったので構いませんが。

ウィルコムストア、W-ZERO3予約開始でアクセスしづらい状況に

私も試しにウィルコムストアにアクセスしてみましたが、さっぱり繋がりませんでした。ともあれ、まずは実機を見てからですね。来週末に東京に行く予定なので、その時にチェックしてみたいと思います。

投稿者 sai : 05:32 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月04日

モバイルSuicaの謎

モバイルSuica対応機種の謎

私の考えを代弁してくれたかのような記事です。VIEWカードと対応機種……同じようなことを考えている人は多そうですね。前者はともかくとして、後者は本当に不思議です。JR東は一体どういった基準で対応機種を決めているのか? ドコモのJR東に任せっきりという態度もどうかと思いますが、こうしておサイフケータイの中でモバイルSuica非対応機種が出てきてしまった以上、今後こうしたことの無いようにJR東は判断基準を携帯キャリア&メーカに対して明らかにすべきでしょう。私のようにせっかくモバイルSuicaを期待して買ったのに使えない、なんてユーザを出さないでください。

投稿者 sai : 01:30 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月01日

W-ZERO3の発売日と価格

ウィルコム、「W-ZERO3」を12月14日発売
「W-ZERO3」、12月14日発売

ついにW-ZERO3の発売日と価格が明らかになりました。発売日は12月14日で、価格は新規で3万9800円(年間契約なしだと42,800円)と事前予想通り。この値段で出るとなると、本気で購入計画を立てることを考えてしまいますね。さすがに発売日に買うようなことはしませんが、就職前に買ってしまって良いかな〜。

投稿者 sai : 00:35 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月24日

MNPが2006年11月1日から義務化

番号ポータビリティは2006年11月までに〜総務省が諮問

総務省は11月22日、番号ポータビリティ(MNP)を2006年11月1日から義務化すべく省令案をまとめ、これを情報通信審議会に諮問した。併せて12月21日まで、同省令案への意見募集を行う。

以前にもMNPの導入時期について書きましたが、どうやらこれで本決まりのようですね。多少早まる可能性はありますが、来年の11月には確実に利用できるようになると。

私は今のところauがキャリア変更の第一候補ですが、その頃に各キャリアがどういったサービスと端末を提供しているかで決めるつもりです。それによっては今のままドコモを使い続けるかも知れません。今年はおサイフケータイ (ずっと「おさいふケータイ」かと思っていたら「おサイフケータイ」なのか……)が目玉でしたが、来年はHSDPAとワンセグがポイントでしょうかね。

投稿者 sai : 04:17 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月18日

W-ZERO3の予想価格

W-ZERO3の価格(と修理サポートサービスの変更)

新規・機種変ともに、41790円(税抜39800円?)という情報が流れています
真偽は不明ですが、出元は比較的信頼できそうな感じです(?)。

41,790円! これが本当なら勢いで買ってしまいそうで怖いです。ヨドバシやビックなら10%のポイント還元も期待できますし……。

投稿者 sai : 02:38 | コメント (2) | トラックバック

2005年11月15日

モバイルSuica 1月28日サービス開始

JR東日本、「モバイルSuica」を来年1月28日スタート
モバイルSuica、開始は1月28日

期待はずれ、この一言に尽きます。対応機種が限られていることはさておき、ビューカードが必要なこと、年会費が必要なこと(当面は無料のようですが)……利用するためにあまりにもハードルが高いです。これではモバイルSuicaの早急な普及は望めないでしょう。

対応機種で不思議なのは、902iシリーズの中でD902iが唯一非対応なことです(SO902iはまだ未定)。何かJR東日本の基準を満たさなかったということなのでしょうか。個人的にはN901iCが対応していないのがショックです。モバイルSuicaで使えることも見越して、おさいふケータイにしたのにな〜。まあ、ビューカードを持っていない私にとっては対応機種を持っていたところで意味がないわけですが。

投稿者 sai : 01:35 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月12日

D902iとF902i発売

FOMA 902iシリーズが発売に――D、Fは3万3000円

ブックエースに行ったところ、予定通りD902iとF902iが売っていました。値段はどちらも3万円強。どちらの端末も買う気はまったくないのですが、初の902iシリーズということでちょっと触ってみました(モックですが)。D902iの方はD901iSと比べて薄くなっているのがいいですね。これならストレート端末が欲しかった人にも受け入れられるかも。F902iの方は見た感じiPodっぽいですね。特にプラチナミラーのモデルは色といい、指紋の付き具合といいそんな気がしました。F902iといえば表示フォントにモリサワのリュウミンが選べるのが一部で話題となっており私も気になっていたんですが、残念ながらモックでは試しようがありません。

4Mカメラ搭載の「N902i」は11月18日発売

来週末にはN902iが出るようで、やはりそちらの方が気になります。機能的にはN901iSと比べて格別魅力を感じませんでしたが、レスポンスの改善については気になるところなので是非ホットモックに触って試してみたいです。これまであったもっさり感が無くなったというなら買いですね。

投稿者 sai : 00:14 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月11日

モバイルSuicaの疑問

来年の1月スタート、モバイルSuicaで何ができる?

来年1月からのスタートという割には、その中身がなかなか明らかにならないモバイルSuica。記事を興味深く読んだわけですが、モバイルSuicaのチャージ手段について気になりました。

「今はクレジットカードでの決済だけを考えています。(JR東日本が発行している)VIEWカードを決済手段にしようと。ほかのクレジットカードについては検討中です」

VIEWカードだけというのでは魅力に乏しいです。せめてEdyのチャージに利用できるクレジットカードと同じものぐらいは使えるようになって欲しいところ。

それから、モバイルSuicaで一番気になっているのが対応端末。これまでに出たおさいふケータイすべてでモバイルSuicaが使えるわけではないようですが、私の持っているN901iCは大丈夫なのでしょうか。その点も含めて早くサービスの詳細を発表して欲しいものです。

投稿者 sai : 00:05 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月01日

おさいふケータイを使ってみる

20051101_1.JPG
Edyのサービス登録でクレジットカード番号を登録しましたが、今日試してみたらクレジットカードからチャージできるようになっていました。本人確認に1週間かかるとのことだったんですが、1日でできるとは思いませんでした。早速Edyアプリ上でEdyチャージを選択して、パスワードとチャージ額を入れて送信……ばっちりチャージできました。

20051101_2.JPG
生協や学食でも問題なく使えました。Edyアプリから残高の確認や取引履歴の照会ができるのも○です。これからは携帯一つだけ持ち歩いていればいいわけですから楽ですね。

投稿者 sai : 00:19 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月31日

N901iCの卓上ホルダ購入

20051031_2.JPG
N901iCの卓上ホルダを買うためにドコモショップに行ってきました。そういえば前にここに来たのも卓上ホルダ(F672i用)を買うためでしたっけ。いつ来ても混んでいるんですけど、皆そんなにドコモショップに来る用事があるんですかね。

20051031_3.JPG
N901iC用の卓上ホルダ N06を購入。お値段は800円。ドコモのポイントで支払ました。N901iCはもう既に型落ちしてしまっているので、ひょっとして在庫がないんじゃないかと心配していましたが、無事に買えて何よりです。

投稿者 sai : 01:35 | コメント (0) | トラックバック

N900iからN901iCへ移行

20051031_1.JPG
これまで使っていたN900iからN901iCへの移行作業を行いました。

まずは電話帳やメールといったデータの移行です。これはドコモショップに行けばやってもらえる作業ですが、両機種ともminiSDカードを使ったデータのインポート/エクスポート機能を持っているので、これを使って行うことにしました。まずはN900i側で電話帳、送信BOX、受信BOX、テキストメモ、BookmarkといったデータをminiSDにエクスポート……しようとしたところ、「このカードは使用できません」というメッセージが表示されて失敗してしまいました。miniSDの情報を見ても容量が不足しているわけでもなく、試しにチェックディスクしてみても問題ありません。とりあえずフォーマットしてみたところうまくいきましたが、原因は未だによく分かりません。そうしてエクスポートしたデータの入ったminiSDをN901iCに移し替えてインポート。これでデータの移行は完了です。

次は機能の設定。N900iの設定を参照しながら各種設定を行いました。この設定が一番手間がかかりますね。設定情報を旧機種から引き継ぐことができればいいんでしょうけど、さすがにそこまで求めるのは酷というものでしょうか。いや、せめて同一メーカの機種間だけでもサポートしてくれれば……。

最後は肝心のおさいふケータイの設定です。プリインストールのEdyアプリは古いので、まずはこれをバージョンアップ(20050315a)。Edyアプリを起動後、初期設定を行ってEdy番号を取得。次にサービス登録、ここでクレジットカードから入金できるようにカード番号を登録しました。クレジットカードからのチャージができるまでは1週間ぐらいかかるようなので、しばらくは東京三菱ダイレクトのアプリを使ってチャージすることにします。

こうして移行作業を行って改めて思ったんですが、もうこれってOSの再インストールと大差ないですね。データの引き継ぎ、OSのカスタマイズ、アプリケーションのインストール……。移行作業を助ける何らかの手段が欲しいものです。

投稿者 sai : 00:59 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月29日

N901iC購入

20051029_4.JPG
ヤフオクでN901iCの白ロムを手に入れました。前々からおさいふケータイが欲しいな〜とは思っていましたが、学内でEdyが使えるようになったのを期に思い切って購入です(902iシリーズが期待はずれだったというのも決め手の一つ)。落札したのはN901iCの白ロムと説明書のみで、ACアダプタや卓上ホルダは付属していません。ACアダプタは901iシリーズから全機種共通化されていますが、N900iのものが使えるので問題なし。卓上ホルダは週末にでもドコモショップに行って買ってくることにします。

ちなみに、これでドコモの携帯は4機種連続でNECのものを使うことになります(それ以前はIDOでした)。過去の使用履歴はこんな感じ。

平均して約1年半で機種変更していることになりますね。そういえば、"iS"の付くセカンドシリーズは一度も使ったことがないな〜。

投稿者 sai : 01:38 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月24日

「W-ZERO3」試作機レビュー

【一足先に目撃!!】ウィルコムのスマートホン『W-ZERO3』はここがすごい! ここがまだまだ

まだ試作機段階のレビューですが、なかなかよくまとまっている記事です。音声通話にそれほど違和感がないということですが、確かに通話している様子を見ると意外といける気がします。とはいってもやはりこの端末を耳に当てて音声通話をするのはちょっと。前にも書いたとおり、Bluetoothに対応してくれていれば良かったんですけど。

残念なのはInternet Explorer Mobileの仕様がいまいちな点です。できればこの端末向けにカスタマイズされたものを載せて欲しかったな〜。

投稿者 sai : 00:13 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月21日

WILLCOMがWindowsスマートフォン「W-ZERO3」を発表

ウィルコム、VGA液晶搭載のモバイル端末「W-ZERO3」
ウィルコム、Windows Mobile搭載のW-SIM対応端末「W-ZERO3」
ウィルコム、VGA液晶のWindows Mobile端末を投入──W-SIM対応の「W-ZERO3」

やばいです。昨日発表されたドコモの902iシリーズには全く惹かれなかった私ですが、WILLCOMが満を持して発表したこの製品には物欲を刺激されまくりです。3.7インチのVGA液晶にQWERTY配列のスライド式キーボード、無線LANと、今使っているシグマリオンIIIの後釜として相応しいスペックです。欲を言えばBluetoothもサポートして欲しかったところですが、国内初の製品であることを考えれば仕方ありませんね。

さすがに学生の身分では発売と同時に購入なんてことはできそうにありませんが(そんな金あるならおさいふケータイ買います)、就職してから買うことも考えてこれからチェックしていきたいと思います。とりあえず価格はいくらになるのかが最大の関心事です。5万円を切るということですが、個人的には3万円台になれば買いかな。

投稿者 sai : 03:18 | コメント (2) | トラックバック

2005年09月26日

地上デジタル対応携帯

携帯各社、地上デジタル対応携帯を年末から相次ぎ商品化

松下電器産業系のパナソニックモバイルコミュニケーションズと三洋電機は地上デジタル放送を視聴できる第3世代携帯電話機を年末から来春にかけて商品化する。

年末から来春にかけてということはP902iでしょうか、それともP902iS? どちらにしろ、そう遠くない将来、地デジ対応のFOMA端末が登場するということで期待大です(三洋の方はau向けですが)。

実は1年半使ったN900iに飽きてきたので、そろそろ機種変更をしたいな〜と思っていたんですよね。どうせならFeliCa対応のがいいだろうと、ヤフオクでN901iCやN901iS、P901iSといった端末の白ロムを物色していたんですが、これがなかなか高い! N901iCでも15,000円、N901iSやP901iSなら25,000円という落札相場には手が出せません。これじゃ普通に店で買うのと大差ないですし、どうせなら902iシリーズが出るのを待った方がいいのかな。

投稿者 sai : 02:23 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月15日

ドラクエIIがN900iに対応

「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」が新機種に対応

「P901i」「P901iS」「N901iC」に続き、新たに「SH901i」「SH901iS」「D901i」「F901iC」「F901iS」「N900」「N900iS」に対応。プリインストール版の「N901iS」を含め、11機種で「ドラゴンクエストII」が楽しめるようになった。

てっきりFOMA 901シリーズ専用だと思っていたドラクエIIが私の持っているN900iでも遊べるようになりました。

「ファイナルファンタジーII」が900iシリーズに対応

もしやFF IIも?と思い調べてみたら案の定。4月の時点で対応していたとは知りませんでした。プリインストールのドラクエI以外あまりiアプリで遊んでいなかったんですが、どちらかやってみようかな。

投稿者 sai : 02:34 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月06日

ドコモの新料金プラン申し込み

ドコモ、新統一料金プランの受付開始

今日からドコモの新料金プランの先行予約受付が始まりました。今申し込むとドコモポイントが100ptもらえるというので、早速申し込むことにしました(12月末までなので焦る必要はないです)。

20050906_1.png
今はFOMAプラン39を使っているので、プラン変更の目安によればタイプSSにするのが良さそうです。My DoCoMoの[各種手続き]から[料金プラン変更・割引サービスの申込み]→[新料金プラン予約]を選択して、新しい料金プランを申し込みました。

投稿者 sai : 01:39 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月30日

AM/FM/TV 3バンド対応携帯「RADIDEN」

ドコモ、世界初のTV/AM/FM受信対応携帯電話「ラジデン」
AMラジオやテレビの音声を聞ける─ドコモの「RADIDEN」

久々にいいな〜と思える端末がでてきました。これまでもTVが見られるとかFMラジオ付きといったコンセプトの端末はありましたが、TV/AM/FMの3バンドに対応したというのはこれが世界初だそうです。何より評価したいのはAMに対応したこと! 高校時代にAMの深夜放送(特に文化放送とTBS)にお世話になったせいか、今でもラジオはFMよりAMの方が好きです。まあ、当時福島で聴けるFMといえばFM仙台(いつのまにかDate fmなんて名前に変わってしまって……)ぐらいしかなかったということもありますが(ふくしまFMは1995年開局)。それにしてもこういった魅力的な端末をいつまでもmovaで出し続けるというのはどうなんでしょう。FOMAでこういう端末が出てこそ、auに対抗することができると思うんですけどね。

投稿者 sai : 01:13 | コメント (0)

2005年07月31日

ドコモがmovaとFOMAの料金プランを統一

ドコモ、FOMAとムーバの料金プランを統一──時間帯などの区分も廃止

う〜ん、新しいプランはmovaとFOMAを統一してシンプルなものにしたということですが、今と比べて損なのか得なのかがよく分かりません。今はFOMAプラン39(3,900円/月で無料通信分750円)を使っているので、新料金プランに変更するとすればタイプSS(3,600円/月で無料通信分1,000円)ですかね。一見すると得なようですが……。

ドコモ、新「いちねん割引」。長期ユーザーをさらに優遇

新料金プランに変更した場合、基本使用料よりもこの新「いちねん割引」の影響の方が大きいですね。私は利用期間が今年で4年目なので、新「いちねん割引」が適用されると割引率が13%から16%になります。来年になれば18%……これまでどれだけ長く使っても5年以上は15%止まりだったことを考えるとこれは大きい。来年のMNP導入に向けて長期利用ユーザの囲い込みに必死というところでしょうか。MNPが始まったらすぐにauに乗り換えるつもりでしたけど、こうした優遇措置をみるとちょっと考えてしまいます。まあ、きっと乗り換えユーザ向けにも何か特典があるんじゃないかと思ってますが。ともかく、しばらくはドコモを使い続けることは間違いないので、できるだけ安くなるようプランを検討してみます。

投稿者 sai : 02:40 | コメント (0)

2005年07月09日

MNPの導入時期

携帯電話の番号持ち運び制度、来年10月導入へ

携帯電話会社を変えても、現在利用している電話番号をそのまま使える「番号ポータビリティー(持ち運び)制度」が、2006年10月をめどに導入される見通しになった。

おっ、ようやくMNPの導入時期が決まりましたか。早くて2006年夏頃になると言われていましたので、10月ならまあ許容範囲ですかね。私がその頃どこに住んで何をしているのかさっぱり分かりませんが、キャリアをドコモからauに移行するのは間違いないでしょう。

「10月から番号ポータビリティ」報道、総務省と3キャリアは否定

ところがこんな記事が。せめて2006年中には始まって欲しいです。

投稿者 sai : 01:42 | コメント (0)

2005年06月17日

MNP待ちユーザー

“ブル”のデザインに賛否両論

記事の趣旨とはちょっと外れますが、

彼女はドコモのPDCを使っていて、電話番号が変わるのがイヤでドコモを使い続けている。いわゆる“MNP待ちユーザー”の1人なのだ。

という文章が気になりました。私もMNPを待ち望んでいるユーザの一人ですが、「MNP待ちユーザー」なんて言葉聞いたことありません。「いわゆる」と書いているからには世間でよく使われている言葉のはずなんですがググってみても1件も引っかからず、試しに「ナンバーポータビリティ待ちユーザー」でググっても同じ結果。

などと重箱の隅をつつくような事を取り上げてみました。我ながら嫌な奴です。言葉としては使われていなくとも、MNPを待っているユーザが多いことは事実なんですから問題ない使い方だとは思っています。

投稿者 sai : 05:34 | コメント (0)

2005年05月20日

FOMA 901iSシリーズ

ドコモ、新FOMA「901iS」シリーズ開発
800MHz対応でエリア拡大──「901iS」5機種登場

N900iを使い始めて1年と3ヶ月、そろそろ新しい端末が欲しいな〜と考えていたので901iSシリーズには注目しています。全機種共通の目玉としては、おサイフケータイ、800MHz帯も利用できるデュアルバンド端末、Adobe Reader LE搭載などですかね。この中で特に注目しているのが800MHz帯を使った「FOMAプラスエリア」です。私の実家ではFOMAが圏外となってしまって困っていたのですが(movaはOK)、これで使えるようになるかもしれません。実家から数百m先までは圏内なので悔しいんですよね。

で、仮に買うとするならばやはりNかPしかないでしょう。FとDは論外ですし、SHは多分T9が使えないと思いますから。NとPのどちらかと問われると難しいです。Nはフルブラウザ、ドラクエII、オートフォーカスが魅力ですし、一方Pはオーディオプレーヤ、FF II、自動時刻補正機能が目を惹きます。悩むところですが、今までの惰性でNを選んでしまいそうです。

投稿者 sai : 00:06 | コメント (0)

2005年04月15日

モトローラ製FOMA「M1000」

ドコモ、ビジネスユーザー向けのモトローラ製FOMA「M1000」
ドコモ、海外でも使える無線LAN+フルブラウザFOMA「M1000」

iモードには対応しないものの、メールはPOPとIMAPが使えますし、WebもOperaがあるのでPC向けのサイトを見るのに苦労しません。それに加えて、802.11bの無線LANも搭載しているので、自宅や会社、ホットスポットなどではパケット代を使わずに利用することができます。デザインは見た感じまるっきりPDAですが、今までPDAを使ってきたビジネスユーザには受け入れやすそうです。良いことづくめのようですが、惜しむらくはパケホーダイに対応していないこと。こういう端末こそパケット定額制が生きてくるだけに残念です。

投稿者 sai : 03:36 | コメント (0)

2005年02月25日

ワン切りテレビ電話

FOMAにかかる「ワン切りテレビ電話」

「テレビ電話の不完了呼の大量発信は、SMSを利用して迷惑メールを送信する前に、FOMA契約回線の電話番号を確認する目的で行なわれている可能性もある」とドコモ。

このところテレビ電話のワン切りがかかってくるようになったので不思議に思っていたのですが、こういうわけでしたか。私はSMSの受信拒否機能が提供された直後に「SMS一括拒否」を申し込んでいたので実害はありませんでしたが、FOMAユーザの方はご注意を。

投稿者 sai : 01:13 | コメント (0)

2005年02月11日

IT戦士からIT乙女にクラスチェンジ?

IT乙女、携帯カメラで恋を占う

IT戦士の岡田有花さんの記事ですが、今回は「ITで恋を探す“IT乙女”」と名乗っています。改めて名乗るまでもなく、やってることは前々からそうだった気もしますが。

記事の携帯を使ったタロット占いですが、わざわざ本物のタロットカードを用意して、それをカメラで撮影してサーバに送って結果を見るという冗長な手順を取っています。普通に考えればカードなんて使わずにすべて携帯のアプリで完結してしまった方がコストもかからずいいに決まっているのですが、占いだけにそういったプロセスも重要なんでしょうね。

投稿者 sai : 02:33 | コメント (0)

2005年01月27日

「T9」の普及を望む

「知名度が課題」--日本市場開拓を狙う文字入力予測変換ソフト「T9」

日本国内での採用数は決して多くない。現在日本語版のT9を採用しているのは、NEC、パナソニック モバイルコミュニケーションズ、ソニー・エリクソンモバイルコミュニケーションズの3社のみ。

私はT9が使えるという理由だけでNの端末を使っています。ドコモ以外のキャリアに変えられないのは、番号が変わってしまうというのが第一ですが、T9が使えなくなるというのも大きいですね。ナンバーポータビリティが始まるまでにもっと普及してくれることを期待しています。

投稿者 sai : 03:30 | コメント (0)

2005年01月22日

フルブラウザScopeのダウンロード数に誤り

フルブラウザScope、1500万ダウンロードで一時公開中止に

1月17日にパブリックプレビュー版を公開し、公開開始から24時間で1497万9954件ダウンロードされたという。

いくら「ダウンロード件数=人数」ではないとはいえ、それは嘘だろーと思っていたらやはり間違いでした。

フルブラウザScope、ダウンロード数に誤り

再調査したところ、サービス開始から24時間でダウンロードされた実際の数は、19万4323件だったという。

常識的に考えりゃまずあり得ないということにどうして発表前に気づかなかったのか。iモードユーザが4302万なんですから、どんな人気コンテンツであっても24時間では不可能な数字でしょう。そもそも携帯しか使っていないユーザにとっては興味を惹くものではないでしょうし。

投稿者 sai : 00:46 | コメント (0)

2005年01月19日

AIR-EDGE[PRO]の料金プラン発表

DDIポケット、AIR-EDGE [PRO]向け定額プラン発表
256KのAIR-EDGE[PRO]、つなぎ放題で1万2915円

DDIポケット改めWILLCOM(まだ先ですが)の新サービスAIR-EDGE[PRO]の料金プランが発表になりました。既存の料金プランから予想はできていたこととはいえ高いですね〜。まだ会社勤めをしていた頃ですらAirH"には高くて手が出せなかった私にとっては、大げさですが夢のまた夢といった感があります。法人ユーザならともかく個人で利用する人は少ないだろうな〜。

投稿者 sai : 02:31 | コメント (0)

2005年01月18日

携帯向けブラウザ「Scope」無料公開

PC サイトも閲覧できる、携帯向けブラウザ「Scope」無料公開

20050118_1.JPG
どんなもんだろうかとダウンロードして試してみました。パケ代が怖いのであまり見ていませんが、このサイトを閲覧したところ写真のように文字化けしてしまいました。文字コードの設定をするところが見あたらないんですが、どうしろと?

投稿者 sai : 00:57 | コメント (0)

2004年11月24日

携帯ブラウザ

PDFも統合〜「携帯ブラウザはコアエンジンになる」ACCESS

NetFrontというと、私にはどうも悪いイメージしかありません。以前にCLIEを使っていたときに搭載されていたブラウザがNetFrontだったのですが、PC向けのちょっと重いページはまともに見ることができず、結局携帯向けやPDA向けの専用ページばかりを見る羽目になりました。きっと今は改善されているんでしょうが、個人的にはOperaを望みたいです。

投稿者 sai : 01:56 | コメント (0)

2004年11月18日

FOMA 901iシリーズ発表

ドコモ、新型FOMA端末「901i」シリーズ発表
ドコモ「FOMA 901iシリーズ」発表〜SH901iCは26日発売
NTTドコモ、第3世代携帯電話の新シリーズ“FOMA 901iシリーズ”を発表

待望の901iシリーズ!のはずなんですが、なんというか新鮮味がありませんね。デザインはD901iがスライドボディで頑張っている(これも他キャリアでは既にありますが)のを除けば、どれも代わり映えがしません。じゃあ機能的にはどうかといえば、FeliCa対応は大きいとして、それ以外の要素、ツインスピーカーも容量制限の緩和(300KB→500KB)もどうでもいいことです。
「3Gケータイの完成形」というのは確かにそうなのかもしれませんが、ユーザへの訴求力が弱いことは否めません。

フルブラウザ搭載&定額制の値下げとかやってくれれば飛びつくんですがね〜。

投稿者 sai : 00:50 | コメント (0)

2004年11月11日

ボーダフォンも定額へ「パケットフリー」

ボーダフォンも定額へ「パケットフリー」

パケット定額制……以前はすごく魅力的に感じていたんですが、日立に越してきて以来どうでもよく感じるようになりました。以前は毎月のパケット代でひーひー言っていたのがここ半年ほどは最低料金しか請求されていないのがその理由です。どこにこの違いがあるかというと、それは電車ですね。東京に住んでいたときは通勤にしろ買い物にしろ、電車を使わない日はなく、電車を待つ合間は常に携帯をいじっていました。それだけではなく、車内でもゲームをしたりメールをしたりとフル活用でしたっけ。

それが今となっては携帯を忘れて大学に行っても気にしないようになりましたもん。昔なら忘れたら取りに戻っていたでしょうし、そうでなければ一日不安な気持ちで過ごしていたはずです。まったく、住む場所が変わるだけで、こうも携帯の使い方が変わるとは思いませんでした。こんなことならFOMAになんてするんじゃなかったな。

投稿者 sai : 02:56 | コメント (0)

2004年10月22日

128kbpsのAirH"PHONE

新生DDIポケットインタビュー

音声端末については、フルブラウザを搭載したAirH"PHONEで128kbpsにスピードアップしたものも来年度に発表したいと思っています。

今のAirH"PHONEではPC向けのページを見るのにはやはり力不足ですが、128kbpsになればまともに使えそうですね。問題は料金ですが、現状のままというのは無理かなぁ。

投稿者 sai : 01:52 | コメント (0)

2004年10月21日

液晶なしのツーカーS

開発者に聞く、液晶なしのツーカーSができるまで

私のような人間からすると、せめて1行だけの液晶でも載せたらいいんじゃないかと考えてしまいますが、そういうのでさえ拒否反応を示すユーザもいるんですね。

投稿者 sai : 00:15 | コメント (0)

2004年10月20日

5メガピクセル携帯

4メガピクセル携帯、来年5〜6月に登場か
Samsung、5メガピクセル携帯発表へ

4メガとか5メガとか……本当にそこまで携帯に必要なんでしょうかね。使っているデジカメの画素数(3M)がこうも簡単に超えられてしまうと、悲しくなってきます。

投稿者 sai : 01:39 | コメント (0)

2004年10月08日

KDDIからOpera搭載端末

KDDI、Opera搭載端末を提供〜定額には非対応

定額制が適用されないのは致命的です。せっかくOperaを搭載してもこれでは魅力がありません……。

投稿者 sai : 01:02 | コメント (0)

2004年10月06日

フルキーボード搭載携帯

富士通、フルキーボード搭載コンセプトモデル

海外ではQWERTYキーボードを搭載したスマートフォンが既に売られていますが、日本でも出てくるといいですね。PDAの代わりに使えるようなものが欲しいです。

投稿者 sai : 01:33 | コメント (0)

2004年10月05日

ドコモからライフスタイルで選ぶ新端末

ドコモ、デザインにこだわった「premini-S」などムーバ4機種
利用シーンに合わせて選べる4種類〜ムーバの新モデル

個性的というかユニークというか際物というか……。mova端末は性能よりも、こういった形で差別化を図っていくんでしょうかね。

薄さ16.7mmの折りたたみ端末「prosolid」
ドコモ最薄、16.7ミリの折りたたみ型〜「prosolid」
prosolidの薄さに惹かれます。

投稿者 sai : 00:18 | コメント (0)

2004年10月03日

携帯向けフルブラウザ

iモード、WIN向けに、フルブラウザ登場〜jig

定額制の携帯と組み合わせれば京ぽんの代わりになるかも!と期待したのですが、料金体系が最悪。月額1050円、または年間契約6090円ってなんですか。やはりOperaが搭載されたWIN端末が出るのを待つのが吉です。

投稿者 sai : 03:21 | コメント (0)

2004年09月23日

FOMAでFF2

「FF II」「ストII」「ときメモ」も〜ドコモの新作iアプリ一挙公開

FF2いいですね。N900i内蔵のドラクエ1はあっという間にやり尽くしてしまっただけに、長く楽しめるソフトが欲しいです。理想的なのはドラクエ3やFF3なんですけど、出ませんかね。

投稿者 sai : 00:18 | コメント (0)

2004年09月15日

番号ポータビリティ調査

番号ポータビリティ調査、「au」乗り換え意向が上昇

私も番号ポータビリティを心待ちにしている一人です。というよりも2月から使ってるFOMAに愛想が尽きてきたと行った方が正しいでしょうか。先日も池袋の東急ハンズでS君と待ち合わせしたときに、店内で圏外となってしまって連絡が付けられないという事態に陥ってしまいましたし。

投稿者 sai : 02:25 | コメント (0)

有機EL搭載クリエ

ソニー、有機ELディスプレイ搭載クリエ「VZ90」

有機ELは魅力的ですが、95,000円というのは高すぎます。こういった機種を出していたら、PDAの市場はどんどん小さくなってしまうと思うのですが。

投稿者 sai : 02:03 | コメント (1)

2004年09月10日

HDD搭載携帯電話

SPH-V5400は世界初のHDD搭載携帯電話らしいが、30センチ以上の高さから落とすと壊れる?

HDDなら確かに30cmから落としたら壊れそうですね。携帯を落下させてばかりの私には到底使えそうもありません。

投稿者 sai : 04:32 | コメント (0)

2004年09月08日

QRコード

サイバード、QRコードがデザインされたTシャツ発売

記事を読んで触発されたわけではありませんが、このサイト用のQRコードを作ってみました。作成に利用したのはこちらのサイト
qrcode.jpg
試しに携帯(DoCoMo N900i)で見てみましたが、意外とちゃんと見られました。お暇な方は携帯でチェックしてみて下さい(パケ代には責任持てませんが)。

投稿者 sai : 01:44 | コメント (0)

2004年09月03日

FOMAらくらくホン

FOMAらくらくホン、使いやすさの秘密

これまでは自分には関係ないや〜と思っていたのですが、実家の両親がmovaのらくらくホンII(F671i)を使っているのでちょっと気になります。そろそろ電池の保ちが悪くなってきたので、機種変更を考えているようなのですがやはりらくらくホンでないと使い方が分からないようですし……。ヤフオクでらくらくホンIII(F672i)でも落として、実家に持って帰ろうかな。

投稿者 sai : 02:51 | コメント (0)

2004年08月27日

OperaがBREWに移植

OperaがKDDIと協力してBREWにブラウザを移植することを発表

素晴らしいです。定額制+Operaの有用性はAH-K3001Vで証明されていますが、それが携帯でも実現されるとは。ドコモのおさいふケータイよりも遙かに魅力的です。ナンバーポータビリティが開始されたらauに乗り換えようかと考えてましたけど、その前にキャリア変更してしまうかも。

投稿者 sai : 03:13 | コメント (0)

2004年08月14日

FeliCaのビジネスモデル

やっぱり見えないFeliCaのビジネスモデル

どういったビジネスモデルが成り立つかは別として、ユーザとしてはやはりSuicaとして使えるようにならなければ飛びつかないと思います。

投稿者 sai : 01:26 | コメント (0)

2004年07月22日

FOMAユーザーの過半数が電波状況に不満

FOMAユーザーの過半数が電波状況に不満、MM総研調査

私も不満です。同じ学内でも使えたり、使えなかったり……。日立ぐらいの規模の都市ならどこでも使えてもおかしくないと思うんですが。

とか書いてますが、電話に出たくないときは「FOMAなんで〜」という言い訳が使えて便利という面もあります。

投稿者 sai : 06:49 | コメント (0)

2004年07月10日

FeliCaで映画チケット発券

ゴジラもびっくり? 「FeliCaで映画チケット発券」を7月10日開始

記事のタイトルを見て予想していたんですが、やはりTOHOシネマズですか。確かに発券に4桁の購入番号が必要というのはちょっと不便でしたので、FeliCaで発券してくれるなら楽ですね。

でもそんなことよりも、もっと根本的な解決を望みたいところです。私が理想とするのは、
1. オンラインでのチケット購入時にシネマイレージカードの会員番号を入力
2. 映画館で端末にシネマイレージカードを挿入
3. (必要であれば)発券する映画を選択
といった、手順でチケットが購入できる仕組みです。1は会員専用の入り口(完全に別サイトにしてしまってもいいかも)を作っておいて、会員番号はCookieで保持しておく、というのでもいいです。

もちろんカードを持っていないユーザのために従来の仕組みも残しておきます。これだけでだいぶ使い勝手がよくなると思うんですが(電話番号と購入番号を入力する必要がなくなる)、ダメですかね〜。

投稿者 sai : 01:46 | コメント (0)

2004年06月22日

D900iようやく発売

ドコモ、「D900i」を6月23日に発売

この記事を読むまで、D900iのことをすっかり忘れていました。本来は他の900iシリーズと一緒に出るはずだったんでしょうけど、ここまで延びるとは……。動画を売りにしてますが、今買うならP900iVの方が魅力的ですね。

投稿者 sai : 00:45 | コメント (0)

2004年06月08日

都内地下鉄全駅をFOMAの通信エリアに

ドコモ、東京メトロ・都営地下鉄全駅をFOMAの通信エリアに

ようやくといったところです。FOMAが登場して数年、本来なら真っ先に通話エリアになるべきところでここまで時間がかかった理由が理解できません。

ともあれ、これで地下鉄構内で「あーFOMAだから圏外か」などと、自虐的な言葉を吐かずにすみます。いや、本当に困るんですよ。地下鉄の駅で待ち合わせしたときなんか泣きたくなります。

投稿者 sai : 21:24 | コメント (0)

2004年06月03日

ソニーが海外のPDA市場から撤退

ソニー、海外のPDA市場から撤退へ――CLIEの販売は日本でのみ継続

日本での販売が続くとはいえショックです。確かに何でもかんでも詰め込んだ高級PDAは日本以外では売りにくいとはいえ、海外でもそこそこ高いシェアを誇っていたと思うので思い切ったことをしますね。

私も今ではシグマリオンIIIを使っていますが、以前はCLIEを使っていてその良さを分かっているだけに残念です。PEG-TH55なんか特に魅力的だと思うんですが。逆転の発想として、これで日本市場に特化したPDAを出してくれることを期待します。

投稿者 sai : 01:57 | コメント (0)

2004年06月02日

FOMA 900iシリーズに新機種

FOMA派生モデル「N900iS」「P900iV」「F900iT」発表
デコメール・辞書機能を強化〜N900iS
ムービースタイルがさらに進化した「P900iV」
通信にBluetooth、お絵かきにタッチパネル〜「F900iT」

これで私の持っているN900iは旧機種になってしまいました。デコメールはどうでもいいですが、T9ダイレクトにはかなり惹かれます。

F900iTでついにドコモもBluetooth内蔵端末を出したわけですが、Fは買う気が起きないので他のメーカでも採用が進むことを期待します。

投稿者 sai : 02:28 | コメント (0)

2004年05月27日

話題のOperaはどこまで使える?

話題のOperaはどこまで使える?〜「AH-K3001V」

あちこちのレビューサイトを見ていると、どんどん欲しくなってしまい危険です。会社勤めをしていた頃ならまず間違いなく買ってしまっていたんでしょうけど、今は貧乏大学院生。とても携帯とPHSの両方を持つような余裕はありません。携帯を解約してPHSにしてしまうというのも考えましたが、今の番号を簡単に変えられない状況なものでそれもかないません。

投稿者 sai : 05:44 | コメント (0)

2004年05月19日

京ぽんに不具合

Opera搭載の「AH-K3001V」に不具合、ソフトダウンロードで対応

京セラだけに不具合があることは予想してましたがやっぱり出ました。持ち込みではなく、修正ファイルのダウンロードで対応できるのが救いですね。

投稿者 sai : 00:40 | コメント (0)

2004年05月18日

320万画素カメラ搭載携帯

カシオ、320万画素カメラ搭載「A5406CA」

ちょっと前まではメガピクセルが売りになったというのに、早くも3Mピクセルですか。ただカシオはA5403CAのカメラが色々と問題を抱えていて評判が悪かったですから、はたしてどれだけの画質なのか気になるところです。

投稿者 sai : 05:54 | コメント (0)

ドコモがポケベルから撤退

ドコモ、ポケベルから撤退へ〜新規受付終了

未だに新規で受付をしていたことの方が驚きだったりします。

投稿者 sai : 05:49 | コメント (0)

2004年05月11日

携帯にも光学ズーム

光学ズーム、カラオケ、テレビ、ラジオ〜ボーダフォンが夏モデルを発表
光学ズーム搭載、液晶反転する「V602SH」

いまいちパッとしないボーダフォンから新端末が発表されました。日々デジカメに迫っている携帯ですが、ついに光学ズームまで付きました。画素も200万と十分。惜しむらくはキセノンフラッシュがないことですか。

投稿者 sai : 01:12 | コメント (0)

2004年05月06日

ActiveSyncでトラブル

20040506_1.png
ActiveSyncを使って研究室のPC(Alpha)とSigmarionIIIで同期をとろうとしたところ8004011Bというエラーが出てしまいうまくいきません。

調べてみると、どうもActiveSync 3.7を使っているのが原因らしく、解決策はダウングレードするしかないとのこと。う〜ん、確かにSigmarionIIIにバンドルされていたのは3.5だけど、納得できない話だ。

仕方なく、ActiveSync 3.5を落としてきて入れ替えたところ、問題なく同期できるようになりました。

投稿者 sai : 15:14 | コメント (0)

2004年04月28日

506iシリーズ発表

「N506i」は回転2軸式「リバーススタイル」で登場
自分の声でシャッターが切れるカメラ付き「D506i」
「F506i」は204万画素AFカメラ搭載
“架け橋”としての「506i」

ドコモのMOVAに対するやる気のなさが感じられるようなラインナップです。

気になったのは、N506iのT9の機能強化。T9のためだけにNシリーズを買っている自分としては非常に羨ましいです。

投稿者 sai : 01:10 | コメント (0)

2004年04月27日

N900iに不具合

「N900i」に不具合、ソフトウェア更新で対応

N900iの月例パッチが出ました……な〜んてのはご免ですよ。これで収束してくれることを望みます。

投稿者 sai : 01:43 | コメント (0)

2004年04月23日

京ぽんキター

DDIポケット、待望の新型AirH”PHONE「AH-K3001V」
DDIポケット、Opera搭載「AH-K3001V」を発表
Operaで、携帯はこうなる――写真で見る「AH-K3001V」

「京ぽん」こと京セラのAirH”PHONE端末がついに発表されました。今までのAirH”PHONEのラインナップはお世辞にも良いとはいえませんでしたが、これで多少はましになりました。あー、N900i買ってなかったらこれにしてたかも。

それにしても、2chの本スレの流れが速すぎます。1日で何スレ消費してるんだか。

投稿者 sai : 01:17 | コメント (0)

2004年04月22日

シグマリオンIII活躍中

シグマリオンIIIを購入してからもうすぐ1年になりますが、現在非常に活躍しています。スケジュールやタスクの管理という所謂PIM機能はもちろん、講義のノートを取るのにこれほど有用なものはありません。わざわざノートに書くなんてやってられませんね。もちろん数式や図など書きにくいものはあるためノートは手放せませんが、数式ぐらいならTeXの記法で書けば何とかなります。

そんなシグIIIをさらに活用するため、こちらのページを参考に辞書を入れてみました。
シグマリオン3 ソフトインストール
辞書データ(英辞郎)はSDカード上に置きましたが、速度は十分実用に耐えますね。

投稿者 sai : 20:58 | コメント (0)

2004年04月08日

V401T

QVGA液晶でテレビを視聴、FMラジオも聴ける〜「V401T」

同じくテレビが見られる携帯のV601Nは投げ売り状態ですが、果たしてどうなりますか。そもそもボーダフォンというのが今ひとつなんですけど。

投稿者 sai : 01:37 | コメント (0)

2004年04月06日

モバイルギアは復活しないのか

もうモバイルギアは復活しないのか

モバギの行く末も気になりますが、シグマリオンIIIの後継機は出ないのでしょうか。

投稿者 sai : 01:49 | コメント (0)

2004年04月03日

P252iS

光ってメールの内容をお知らせ〜「P252iS」

そこそこの機能さえあればよいって人には、このぐらいの大きさのものがいいですね。それにしても「ぴちぴちピーチ」、「プチプチとまと」、「ブルブルべりー」、「しゅわしゅわラムネ」、「ぷるぷる杏仁」というネーミングには参ります。

投稿者 sai : 01:39 | コメント (0)

2004年03月30日

PHS解約

新宿西口のドコモショップでFOMAのデュアルネットワークサービスの廃止とPHSの解約手続きをしてきました。

DNSの方はFOMAが大学とアパートで使えることが確認できたので、MOVAは思い切って捨てることにしました。実家に帰ったときに使えないのはちょっと痛いですが、どうせ盆と正月しか帰るつもりはないのでそれほど問題にはならないでしょう。PHSは元々あんまり使っていなかったですし、社会人の時と違って頻繁に出張が入るわけでもないので、使うことはないという算段です。

投稿者 sai : 20:08 | コメント (0)

2004年03月25日

パケ・ホーダイ

月額3900円でFOMA・iモード使い放題〜「パケ・ホーダイ」

ついにドコモからも定額制プランが正式発表です。それとは別にパケットパックが値下げされるのが非常にありがたいですね。

投稿者 sai : 00:28 | コメント (0)

2004年03月19日

FOMA@実家

20040319_3.JPG
予想通り実家ではFOMAが圏外でした。こういう時のためにデュアルネットワークサービスを申し込んでいたわけですが、いちいち切り替えるのは面倒ですね。これで最新のN900iは無用の長物となり、N251iをメインで使うことになってしまいました。

R349までは使えているんだから、あと1kmばかりエリアが広がってくれれば……。

投稿者 sai : 00:40 | コメント (0)

2004年03月18日

A5505SA

au、歩行者ナビ、ラジオ、メガピクセルカメラ搭載の「A5505SA」
メガカメラ+電子コンパス+USBポート〜海外で使える“全部入り”の「A5505SA」

グローバルパスポートに英和・和英辞書、ラジオ、EZナビウォーク(電子コンパス)、メガピクセルと今までの機種の特徴をすべて盛り込んだA5505SAです。今までの機種では帯に短したすきに長しだったという人にとっては理想的ではないでしょうか。

三洋製でなければもっとよかったんですが。

投稿者 sai : 00:54 | コメント (0)

FOMA定額プラン

「ドコモが月額3900円でパケット定額制、6月開始」とNHK報道

真偽のほどは定かではありませんが、FOMAプラン67以上のユーザを対象に定額制を導入するという報道です。6,700円+3,980円で1万円オーバー、できれば8千円ぐらいで使えるといいんですけど。

投稿者 sai : 00:49 | コメント (0)

2004年03月12日

電車でRPG

携帯ゲームこそ必須!? コンパクトなイヤホンで電車でRPG

これ欲しいですね。私もドラクエをほとんど電車の中でプレイしてますが、おかげで音楽が聴けません。非売品というのが困りものです。

投稿者 sai : 02:59 | コメント (0)

2004年03月11日

携帯カメラ封印シール

携帯カメラを“封印”するシール 〜エーアイ

最初からカメラなしの携帯を出してくれればいいんですけどね……。

投稿者 sai : 02:00 | コメント (0)

2004年03月10日

N900iの不具合

N900iに端末が再起動してしまう不具合
「N900i」にも〜再起動するバグ

F900iに続き、N900iにも不具合が見つかりました。次はP900iですかね?

ソフトウェア更新で修正できるそうなので、早速試してみることにしました。
20040310_1.JPG
データのダウンロードが行われた後、書き換えが行われました。どちらも結構な時間がかかるので、途中で電池切れが起きないよう注意が必要です。再起動後、ソフトウェア更新に成功したかどうかを通信を行って自動的に確認して終了です。

投稿者 sai : 01:19 | コメント (0)

CLIE TH55が気になる

生まれ変わったCLIE「PEG-TH55」を試す
CLIE「PEG-TH55」を試す 屋外編
デジタル手帳CLIEの進化形、「TH55」を試す

CLIE熱が再燃しているので、とりえあずTH55のレビュー記事を読みあさってます。Sigmarion IIIを売って、買ってしまおうかな。

投稿者 sai : 01:18 | コメント (0)

2004年03月07日

人口カバー率

ドコモのFOMA、エリア拡充で人口カバー率が99%に

私の実家も人工カバー率でならエリアに入っていることになっています。家の周りではまったく電波が入りませんが……。そもそもMOVAですら電波状況悪いですし。

投稿者 sai : 23:54 | コメント (0)

2004年03月06日

FOMA@日立

日立に行くにあたって、一番気になっていたのがFOMAが使えるかということ。もちろんエリア内ではあるのだけど、道端で使えてもアパートや大学の中で使えないと意味がない。

結果はアパート、大学ともに問題なし。アパートの方は中に入ることはできないので、入居する部屋の前で確認。大学の方は情報棟の中でiモードが使えることを確認しました。これで、MOVAを持つ必要もなくなったので、そのうちデュアルネットワークサービスを解約することにします。

投稿者 sai : 01:06 | コメント (0)

2004年03月05日

N900i+三脚

折りたたみ傘+充電台+N900iで“勇者気分”

20040305_1.JPG
三脚用の穴が付いているのを初めて知ったので、試してみました。さすがに傘を付ける気にはなりません。

投稿者 sai : 00:59 | コメント (0)

2004年02月27日

「N900i」のナンパ芸

「N900i」のナンパ芸

20040227_1.JPG
ほんとだ! 立つし、回転するよ。

投稿者 sai : 00:44 | コメント (0)

P900i発売

FFプリインストールの「P900i」、2月29日発売

FOMA 900iシリーズでN900iと人気を二分するであろうP900iが今週末に発売です。ぎりぎり2月発売に間に合いましたね。

投稿者 sai : 00:14 | コメント (0)

INFOBAR ANNIN

今度は真っ白な“ANNIN”〜INFOBARに新色、4月上旬発売

色はいいとして、このネーミングは……。和風に「TOFU」とかではダメですかね。

投稿者 sai : 00:11 | コメント (0)

2004年02月26日

「N900i」の悩ましさ

「N900i」の悩ましさ

TV電話も試してみたいのですが、身近にFOMAユーザがいません……。

投稿者 sai : 02:56 | コメント (0)

2004年02月24日

N900i売れてます

売り切れ続出「N900i」、新規3万円前後
FOMA「N900i」 出足好調、2万3000台

正直、ここまで売れるとは思いませんでした。端末としての魅力はMOVAのものと比べて同等以下だと思いますので、それだけパケット代で苦労していた人が多かったということでしょうか。

N、P以外でもドラクエやFFで遊べる〜3月1日から
まさかこれ目当てに買った人ばかりってことはないですよね。

投稿者 sai : 00:44 | コメント (0)

2004年02月23日

N900i購入

20040223_1.JPG
何を血迷ったのか、FOMA N900iを買ってしまいました。東京から引っ越すのに……。会社辞めるのに……。何をやっているんだ_| ̄|○ まぁ買ってしまったものは仕方ないです。日立で使えなかったら諦めてMOVAに戻すかauにします。

それでは購入までの顛末を書きましょうか。購入先はポイントがたまっているのでヨドバシ@新宿西口です。朝9時半の開店に間に合うように家を出たのですが、到着した時点で既に40人ほど列ができていました。早速列の最後尾に着くと店員さんが寄ってきて、希望の色と新規か機種変更(正確には契約変更)かを聞かれました。色はブラックとオレンジで悩んでいたのですが、オレンジを選択。この時店員さんの持っているメモが見えて、オレンジ、ブラック、シルバーの順で人気であることがわかりました。その後列が進むのを待っている間にもどんどん列は伸びていき、私が店内に入る頃には後ろに40人ばかりいました。

店内に入り、カウンターで書類を書いて申し込み。料金プランはプラン49+パケットパック20にしました。こちらで調べたらそのプランを勧められたので多分大丈夫でしょう。デュアルネットワークサービス(DNS?)もとりあえず申し込んでおきました。1ヶ月ほど様子を見てみて、問題なければ解約するつもりです。ここまではトントン拍子に進んだものの、肝心の受け渡しは14時になってしまうという。う〜ん、時刻はまだ10時前。4時間なら買い物して、昼ご飯を食べれば時間を潰せるか。

西口から東口、南口、そして西口へぶらぶらと一回り。途中で、PCと繋ぐためのUSBケーブルが必要なことを思い出したので探してみることにしました。最初に東口のヨドバシに行ったものの、純正品の在庫がなく、あるものはN900iでの動作確認が取れていないというので却下。素直に南口のドコモショップで買うことにしました。さすがにドコモショップだけあって在庫は豊富、値段は1,470円で無事ゲット。当然というべきか、DSではN900iは売り切れとなっていました。

昼ご飯を食べて、時間はちょうど14時前。いそいそと受け取りカウンターに向かうと、そこには申込書を店員から突き返されて「あと1〜2時間」などと言われている人の姿が。かなり嫌な予感がします。案の定、処理が間に合わず引き渡しが遅れているとのことで、あと1時間待って15時に来てくれとのこと。さすがにこれ以上歩き回る気力はないので、近くのルノワールで待つことにしました。

待つこと1時間、ようやく手に入れることができました。
20040223_2.JPG
よくカタログに載っている正面からの写真です。

20040223_3.JPG
側面から。「アークライン」というやつです。

触ってみた感想ですが、なかなかいいんじゃないでしょうか。2chでは液晶がダメとか、動作がもっさりしているとか散々な評価を受けてますが、私のようにN251iから変更したものにとっては十分すぎるほどです。確かに現行のMOVAのN505isや同じ900iシリーズであるF900iより劣っているところはあるのは事実ですが、昨年までのFOMAのラインナップを考えれば、これはこれで評価できるものと思います。気に入らない人は901i(?)を待てばいいわけですし。

おまけ、ドラクエも当然できます。
20040223_4.JPG

投稿者 sai : 03:40 | コメント (0)

2004年02月18日

P or N

PかNか? 900iのインタフェースには注意

どちらか今日発表になって、今週末に発売、というシナリオを予想していたんですが外れですかね。今月中には出るかな。

投稿者 sai : 01:22 | コメント (0)

2004年02月17日

au春端末

スタイリッシュデザインの安心ケータイ〜「A5405SA」
1x WIN初のメガピクセル端末「W21H」
QVGAで世界最小ボディの着せ替えケータイ「A1402S」

すでに情報は流れてましたが、正式発表となりました。これで残りはA5505SAとA5504Tですね。A5504TのBluetoothもいいですが、何でも入りのA5505SAが一番人気となりそうです。

投稿者 sai : 02:48 | コメント (0)

2004年02月14日

A5502Kに不具合

「A5502K」、著作権保護情報が外部メモリにコピーできる不具合

ちょっと前から2chのA5502Kスレで話題になっていた問題ですが、ようやく手が打たれました。キャリアをauに変えるなら端末はA5502Kと思っていたのですが、今回の不具合や京セラのソフトの評判を聞くと躊躇ってしまいます。こうなったら料金には目をつぶってFOMA 900iにしてしまおうかな。

投稿者 sai : 00:30 | コメント (0)

2004年02月09日

A5502Kハンズオンイベント

“カーナビっぽい”を体験〜「A5502K」のハンズオンイベント

2月28日 ヨドバシカメラ新宿西口、ベスト電器新宿高島屋

2月29日 ヨドバシカメラ新宿西口、ベスト電器新宿高島屋

3月13日 さくらや新宿東口、ヨドバシ町田

3月14日 さくらや新宿東口、ヨドバシ町田

新宿では4日間ですか。_〆(。。)メモメモ…

投稿者 sai : 00:09 | コメント (0)

2004年02月04日

F900i

「F900i」、2月6日発売
総合カタログに「F900i」「N900i」「P900i」登場

第一弾はFですか。その次はNとPの発売が見込まれていると。

今週末はそれよりもこっちの方が気になりますね。
京セラ製「A5502K」、予価は2万円前後

投稿者 sai : 00:58 | コメント (0)

薄型デジカメ携帯

NEC、薄型デジカメの形をしたGSM携帯電話を開発

どうしてこういうのが日本で出せないんだろう……。

投稿者 sai : 00:32 | コメント (0)

2004年01月31日

携帯マナー

関西でも通話禁止、メールは黙認〜鉄道20社が携帯マナー統一

関東と一緒ですね。京王線を使っているので馴染み深いルールです。

昨年統一された関東のルールは京王電鉄のものに合わせたものですので。
電車内の携帯電話、利用ルール統一へ〜関東の17鉄道事業者

投稿者 sai : 02:02 | コメント (0)

2004年01月30日

FOMA 900i

さらに伸びた待受時間〜900iのスペック変更点
900iは全機種ツインCPU構成へ
“幅48ミリ”へのこだわり〜「N900i」
カスタムジャケットにはストーリーがある〜デザイナーが語る「P900i」
目指したのはドイツ車のような質実剛健〜「SH900i」

FOMA 900iシリーズの詳細な情報がようやく出てきました。auにするつもりではいますが、記事を読んでしまうとFOMAでもいいかな〜と思ってしまいます。……しませんけど。

ちなみに「D」と「F」には興味がないのでリンクしてません。

投稿者 sai : 00:41 | コメント (0)

2004年01月29日

A5502K発売日決定

auの「A5502K」2月4日発売、1月末には「A5403CA」のブラックも

ようやくA5502Kの発売日が決まりました。auにキャリアを変えるならこれかな。

暗黒オーラでおなじみのA5403CAの新色も出るようだけど、この機種はカメラがねぇ……。

投稿者 sai : 00:46 | コメント (0)

2004年01月26日

携帯電話用薄型レンズユニット

“2メガ超”でも薄型に――オリンパスがケータイカメラ向け新方式レンズ
オリンパス、自由曲面プリズムによる薄型レンズユニットを開発

薄さを保ちつつ高画素化をはかるためには、やっぱり光学系に手を入れないとダメということですか。
搭載した携帯が出るのが楽しみです。

投稿者 sai : 23:03 | コメント (0)

2004年01月23日

ジャパンメディアネットワーク

堕ちたIPモバイル電話――JMネットの“闇”

自己破産したジャパンメディアネットワークの軌跡。
当初からまったく信じていなかったけれど、騙された人はどのくらいいるんでしょうか。

投稿者 sai : 23:39 | コメント (0)

2004年01月22日

VISAミニカード

VISAミニカード、三井住友が今春から発行

こんなのストラップにしたくない。

投稿者 sai : 01:40 | コメント (0)

2004年01月17日

ガンダムサイト

赤くてとにかく速い「W11K AKA」に物申す

ZDNetからITmediaに変わっても相変わらずです。ちょっと安心しました。

投稿者 sai : 00:25 | コメント (0)

2004年01月08日

A5403CAが気になる

早さと使い勝手が魅力「A5403CA」 (ITmedia)

会社を辞めたら携帯も変えたいな〜と考えています。理由は人間関係の整理……。FOMAもいいかと思うんだけど、貧乏学生が持つならやっぱりau。その中でもこのA5403CAが非常に気になってます。200万画素にAFというのはもちろん、クレードルに載せただけでUSB経由でデータの転送ができるというのが素晴らしいです。

投稿者 sai : 02:20 | コメント (0)

2003年12月23日

FOMAが売れない理由

NTTドコモ 夏野 剛氏インタビュー――「もう、FOMAが売れない理由はなくなった」

確かに端末、サービスとして見た分にはFOMAがmovaと比べて見劣りすることはなくなりました。が、肝心なエリアについてはまだまだと言わざるを得ません。

人工カバー率99%とは言っても、地方は言うに及ばず、都内でさえ地下鉄の駅では使えない。これは売れない理由にはならないんでしょうか?

投稿者 sai : 00:41 | コメント (0)

2003年12月19日

FOMA 900iシリーズ発表

ドコモ、新型FOMA「900i」シリーズを年明けに発売
新FOMA「900i」、Flashや着モーションなど新サービスに対応
ドコモ夏野氏、「FOMA 900iは世界最強」
ドコモ、FOMAのイメージキャラクターに長谷川京子を起用
アルミボディを採用し、テレビ出力が可能な三菱製「D900i」
指紋センサー搭載の富士通製端末「F900i」
アークラインが印象的なNEC製端末「N900i」
AFメガピクセルカメラ搭載の着せかえケータイ「P900i」
ビジネス文書表示機能や2メガピクセルカメラ搭載の「SH900i」
FOMA 900iシリーズ対応コンテンツ一覧
[ケータイWatch]

究極のiモード〜FOMA「900i」5機種が発表
Bluetoothにタッチパネル〜「F900iT」と「P900iV」
テイルズもサカつくもパワプロもシレンも信長も 「900i」は強力ゲームマシン
進化した指紋センサー付き「F900i」
“刀”をイメージした最軽量端末〜「N900i」
ワンプッシュオープン+カスタムジャケット〜「P900i」
Excel、PDFの閲覧も〜「SH900i」
ソニー・エリクソン、東芝のFOMAはどうなった?
900iシリーズは「505i」にどこまで追いついたか
[ZDNet]

【速報】NTTドコモ、新FOMA“900i”シリーズ5機種を発表
FOMA 900iシリーズの“次”は? ――進化型『P900iV』と『F900iT』を発表
[ASCII24]

【速報】NTTドコモ、年明け以降に発売の新FOMA「900iシリーズ」5機種を発表
FOMA 900iシリーズは「究極のケータイ」 その新機能とは?
ドコモ、次期FOMA「900iシリーズ」を発表 - 派生モデルP900iV/F900iTも
[MYCOM PC WEB]

今日のところは記事を読むだけでお腹いっぱいです。しかし、次期FOMA「x900i」は“イケてる”端末の記事中でドコモの人が言っているようなデザインには


「これ持っていったらドコモさん、ヤバイんじゃないの? くらいのものを持ってこなかったら受け付けません、とやってきたかなりの自信作。できればauのINFOBARより先に見せたかった」

とても思えないなぁ。少なくともINFOBARの方がインパクトがあると思う。

今のところ、もし購入するならN900iかP900iかな。

投稿者 sai : 01:11 | コメント (0)

2003年12月17日

FOMA 900i

FOMA 900iシリーズの噂情報

18日に発表と噂のFOMA 900iシリーズ。この仕様を見ると、P900i(FFプリインストール)とN900i(DQプリインストール)が気になります。N900iのアークラインデザインってのは開いたところは想像付くんだけど、閉じるとどうなるんだろう。

投稿者 sai : 00:45 | コメント (0)

2003年12月10日

505iS

ドコモ、「N505iS」「SO505iS」「SH505iS」を発表
NEC初のメガピクセル、ツインウィンドウが進化〜「N505iS」
音楽も再生できる「SO505iS」
2M+AFの威力 「SH505iS」

食指が動きません。早いところ次期FOMAを発表してください。

投稿者 sai : 00:30 | コメント (0)

2003年12月09日

骨伝導

ツーカー、骨伝導方式の「TS41」

便利そうではあるけれど、使ってる様子は端から見てるとかなり怪しいかも。そもそもツーカーの端末という時点で購入候補から外れてしまうのが悲しい。。。

投稿者 sai : 23:43 | コメント (0)

2003年10月24日

AirH"値下げ

DDIポケット、ブロードバンドユーザーのAirH"料金を15%割り引く「A&B割」
DDIポケット、「ネット25」を400円値下げ

DDIポケットがAirH"の値下げ攻勢に出た。従来はネット25は月額5,800円(年間契約割引適用時:4,930円)だったのが、400円値下げで月額5,400円(年間契約割引適用時:4,590円)になって、更にA&B割を適用すれば月額4,590円(年間契約割引適用時:3,780円)になる。計算あってるかな?

高くて敬遠してたAirH"だけど、月に3,780円なら払ってもいいかな。ただ、残念ながらA&B割の対象ISPに俺の使ってるASAHIネットが入っていない。AirH"のためにプロバイダ変えるか、う〜ん。

投稿者 sai : 03:16 | コメント (0)

2003年10月17日

料金プラン変更

ドコモの携帯の料金プランを変えてみた。今までは「おはなしプラスM」ってのを使ってたんだけど、「おはなしプラスL」にした。どこが違うかというと、基本使用料に含まれている無料通話分。Mの方は基本使用料4,100円に対して無料通話1,300円分なのが、Lでは基本使用料5,900円で無料通話3,400円分。

ここ数ヶ月請求額が6,000円〜7,000円だったので、ひょっとするとLにした方が安くなるかもと、ぴったり料金プラン 割引相談サイトでシミュレーションしてみたところ、MからLにすれば千円弱安くなることが分かった。今までは無料通話分を使い切れないことを恐れてMで我慢してたけど、「2ヶ月くりこし」サービスが始まるからその点も心配いらない。

そんなわけでプラン変更してみたものの、本命はやっぱりFOMA。パケット通信主体の俺の使い方だと、かなり安くなることが予想されるし(前述のシミュレーションではLのプランにした場合から更に千円以上安くなると出た)。あ〜、早いところ次期FOMAが出てくれないものか。

投稿者 sai : 00:30 | コメント (0)

テレビ付き携帯の感度は?

テレビ付き携帯「V601N」、7つの謎

雰囲気的にはポータブルテレビ並といったところ。といっても、電車の中など高速移動中の視聴は難しいし、地下鉄は論外。出先の喫茶店の中や、オフィスでこっそり、テレビのない自分の部屋で……といった使い方がメインになりそうだ。

あー、やっぱりそんなもんなのか。駅で電車待ちをしているときに見ることはできても、電車に乗ってしまえばダメと。移動中の時間つぶしを一番に考えれば、新しいFOMAを買ってドラクエでもやる方がいいかな〜。まだ諦めた訳じゃないけど、ちょっと物欲ダウン。

投稿者 sai : 00:01 | コメント (0)

2003年10月14日

TV内蔵携帯

ボーダフォン、TV内蔵携帯「V601N」発表

連続視聴時間は最大約60分ということで、これなら通勤に使う分には十分な長さだ。問題は電車やバスでの移動中でどれだけの画質が確保できるかということだけど、そればかりは試してみないと分からない。

今のところ、携帯の買い換え候補としては、
・DoCoMoの次期FOMA
・auのINFOBAR
・vodafoneのV601N
・vodafoneのV801SA
を考えている。DoCoMo以外だとキャリアの変更が伴うから慎重に考えないといけないな。

投稿者 sai : 16:34 | コメント (0)

2003年10月02日

携帯電話

ボーダフォン、TV内蔵携帯を公開

10月1日から社名が変わったボーダフォンが、NEC製のテレビチューナー内蔵携帯を公開した。いいなぁ、これ。画質はどれほどのものか分からないけど、駅の待ち時間とかでいい暇つぶしになりそう。三洋のV801SAが気になってたんだけど、それよりもいいかも。

ただ、こっちにもかなり惹かれている。次のFOMAは50xシリーズのスペックを完全に上回るということだし、そろそろFOMAに移行してもいいかもしれない。それに、パケット代で毎月多額の出費を強いられているから、FOMAの安いパケット料金も魅力だ。

投稿者 sai : 01:30 | コメント (0)

2003年10月01日

PDAケース

ヤフオクで見つけて落札してしまった。
20030929_1.jpg
PDAIR Leather Case for sigmarion IIIというやつで、見ての通りシグマリオン3用のケース。シグマリオン3用のケースは各社から出ているけれど、これはケースに固定するのにベルクロを使う必要がないというのが大きい。丑やのものも格好いいんだけど、その点が気になって買えなかった。

早速ケースに装着。
20030929_2.jpg
ちょっと厚みが増したけど、いい感じ。

投稿者 sai : 00:51 | コメント (0)