« 2004年10月 | メイン | 2004年12月 »

2004年11月30日

新千円札

20041130_1.JPG
新札発行からもうすぐ1ヶ月経つわけですが、今更ながら新千円札を入手することができました。何度かレジで他のお客さんが使っているのを見たことはあったものの、自分で手にするのは初めてです。じっくりと見てみると、何というか……おもちゃみたいですね。福島県出身の私としては郷土の偉人がお札になって嬉しいんですが、正直前の方がよかったかなぁと思います。裏面はすっきりとしていい感じですが(シンプル過ぎという気もしないでもない)。残りの五千円札と一万円札も見てみたいですが、さていつになることやら。

投稿者 sai : 00:46 | コメント (0)

cvsupに失敗

研究室で使っているFreeBSD(WindowsXP上のVMwareで実行)のportsを最新のものにしようと、久々にcvsupを実行してみました。ところが、"Cannot connect to cvsup.jp.FreeBSD.org: Connection refused"と怒られてうまくいきません。もしかしてcvsup.jp.FreeBSD.orgが落ちている? 試しに"fastest_cvsup -c jp"を実行してみたところ、cvsupからcvsup6まで全て"error: Connection refused"。あちゃー、何かcvsupに嫌われるようなことしちゃったかな。以前はうまくいったんですけど……。

投稿者 sai : 00:33 | コメント (0)

Windows2000のサービスパックはSP4で終了

Microsoft、Windows 2000 SP5は提供せず修正パッチ群を2005年にリリース

先週IT Proでも報じられていましたが、Windows2000のService PackはSP4で終わりで、今後は"Update Rollup for Windows 2000 Service Pack 4"という修正パッチ群がリリースされるとのことです。NT 4.0はSP6aまでリリースされてから(途中Option Packなんてものもありましたっけ)、修正パッチ群であるSRP(Security Rollup Package)が出ましたが、2000はSP4で打ち止めとは早いですね。個人的にはSPよりも修正パッチ群の方がいいような気もします。SPは修正パッチ群+αですから、新機能の追加やAPIの変更に伴って今まで動いていたアプリケーションが動作しなくなることがありましたが、修正パッチ群だけならそういった事態も起こりにくくなるかもしれません。

Windows 2000に対するサービス・パックの提供はまだ続けてほしい
そう思っていましたが、この記事を読むと一概にSPよりも修正パッチ群がいいとは言えないですね。

投稿者 sai : 00:06 | コメント (0)

2004年11月29日

スパムサイトを「DDoS攻撃」するスクリーンセーバ

欧州Lycosがスパムサイトを「DDoS攻撃」するスクリーンセーバ配布

Lycosの説明によれば、数千台分のスクリーンセーバにより生成されるHTTPリクエストはスパムサイトを完全な停止状態には追い込まないように「状態チェック」が行われるという。完全な機能停止ではないのでDDoSではないという考えだ。

そういう問題なんでしょうか? スパム行為を防ぐためとはいえ、ネットワーク上に不必要なトラフィックを増大させているという点ではスパムと一緒ではないでしょうか。毒をもって毒を制すようなやり方は好きではありませんね。

投稿者 sai : 03:14 | コメント (0)

ドラクエVIII発売

「ドラゴンクエストVIII」午前7時より発売開始!
ついにドラクエVIII発売! 堀井氏&和田氏が渋谷に!
都内各地でも「ドラクエVIII」求める長い列!!
「ドラゴンクエストVIII」午前7時に一斉発売!

遅ればせながらドラクエVIIIの話題でも。何度か書いていますがドラクエVIIのあまりのダメダメっぷりに愛想が尽きた私は今のところ買うつもりはないです。もしも買うとしたら中古で安く出回ってからでしょうね。幸いなことに沢山売れているので、いずれ中古でだぶつくのは目に見えています。

巡回しているサイトのいくつかでドラクエVIIIの感想が書かれているのを目にしましたが、概ね評判はいいようです。気になったのは初期型PS2でロードに時間がかかったり、読み込みに失敗したという話があることです。VIIのハングするような致命的な問題ではないですが、気になりますねぇ。とりあえず明日、研究室で買った人の話でも聞いてみるとしますか。

投稿者 sai : 02:59 | コメント (0)

「星界の戦旗 IV」 来月発売確定

「星界の戦旗 IV」 来月発売!

以前にも取り上げましたが、どうやら本当に12月に出ることが決まったようです。そうは思いつつも、実際に店頭で並んでいるところを見ないと信じられないのが悲しいところですね。

投稿者 sai : 02:52 | コメント (0)

2004年11月28日

.htaccessでアクセス制限

HINAGATA Photoで作ったフォトアルバム、他の人から見られないようにアクセス制限することにします。一番簡単なApacheのBasic認証で行います。以下のような.htaccessファイルをアクセス制限するディレクトリに置くだけです。パスワードは外部に非公開の/usr/local/www/.htpasswdに記述しておきます。

AuthUserFile /usr/local/www/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "Please enter your ID and password"
AuthType Basic
Require valid-user

これでバッチリと思いきや、アクセスしてみると"Internal Server Error"。ん? 何でユーザ名とパスワードすら聞いてこないんだろう。.htaccessの書式は間違っていないしな。ひょっとして大本のApacheの設定の問題だろうかと調べてみるとビンゴでした。httpd.confのAllowOverrideがNoneのままでした。こんな基本的なミスを犯すとは、恥ずかしい……。NoneをAllにしてからアクセスすると、ちゃんとダイアログが表示されてアクセス制限できました。

投稿者 sai : 04:30 | コメント (0)

HINAGATA Photoを試してみる

茨大OB定例会もかれこれ13回を数えたわけですが、せっかく撮った写真を公開しようかと思います。Webでフォトアルバムを作るためのツールを調べてみると、HINAGATA Photoというのがなかなか良さそうです。MovableTypeをベースとしているので、私のように既に導入している環境には持ってこいです。

セットアップ方法は凄く簡単です。普通に「新しいウェブロクの作成」を行ってから、テンプレートを書き換えてやるだけ。カテゴリ名を日本語表記するために、$MTCategoryLabel$を$MTCategoryDescription$"で書き換えるといったちょっとしたカスタマイズを行って完成。早速試してみたわけですが、これは日々写真をアップして更新していくならいいんですが、手元にある沢山の写真をアップするという目的には向きませんね。MTをベースとする以上当たり前のことなんですが。う〜ん、どうしよう。このまま使うためには手間がかかりますし、かといって別のツールを探すのも面倒ですし……。

投稿者 sai : 04:16 | コメント (0)

書籍購入

ブックエース@日立鮎川店にて。

よつばと!(3)(電撃コミックス)
b024888690000.jpgあずま きよひこ

出版社 メディアワークス
発売日 2004.11.27
価格  ¥ 630(¥ 600)
ISBN  

bk1で詳しく見る オンライン書店bk1

投稿者 sai : 00:08 | コメント (0)

2004年11月27日

“紙製”のホームシアター用スクリーン

軽くて安い! “紙製”のホームシアター用スクリーン

画質に不安はありますが、この値段と軽さは魅力的ですね。特に軽さ! 引っ越しや模様替えの度にスクリーンを設置していますが、あの作業はとにかく辛いですから。重さ10kg近い代物を時に腕1本で持ち上げておくという地獄のような作業です。毎回一人でやるべきではないとは思いつつも苦労してやっているわけですが、いい加減嫌になってきました。その点でこのスクリーンには注目です。できたら誰か10万円クラスのスクリーンと比較検討してくれませんかね。

投稿者 sai : 03:42 | コメント (0)

てびちそば

20041127_1.JPG
M君、N君と一緒にかりゆしに行ってきました。ソーキそば、かりゆしそばと来て、今回は店で一番高いメニューである「てびちそば」に挑戦してみました。値段は900円、学生が一食にかけるお金ではないです。食べて最初のうちはよかったんですが、段々と豚足に飽きてくるのが難点ですね。やっぱり普通のソーキそばが一番かな〜。

次回はフーチャンプルー定食を食べる予定。

投稿者 sai : 00:17 | コメント (0)

書籍購入

ブックエース@日立鮎川店にて。

超・大魔法峠(カドカワコミックスA)
b024893160000.jpg 大和田 秀樹

出版社 角川書店
発売日 2004.11.26
価格  ¥ 567(¥ 540)
ISBN  4047136778

bk1で詳しく見る オンライン書店bk1

投稿者 sai : 00:15 | コメント (0)

コメントスパム対策

海外からのコメントスパムにうんざりしてきたので対策を取ることにします。色んな方法がありますが、手っ取り早い「半角英数記号しか含まないコメントは却下」という手段を採用。きままにポロポロさんのコメントスパム ひらがな対策を参考に、mt-comments.cgiに手を入れます。

試してみたところ、英数字だけのコメントでは"Internal Server Error"になりました。もちろん日本語が入っていれば問題なく書けます。というわけで、もしコメントを下さる奇特な方がいれば日本語でお願いします。

投稿者 sai : 00:10 | コメント (0)

2004年11月26日

ちょっとだけカスタマイズ

MT3.1にしてから、以前と使い勝手が変わってしまった部分があるので、ちょっとだけカスタマイズします。

◇URLボタンでのリンク作成時に"target=_blank"を自動的に付加する
以前にもやったことなんですが、アップグレード時に上書きしてしまったので再設定します。簡単に済むかと思ったら前に修正したedit_entry.tmplからinsertLink関数が消えてしまっています。JavaScriptなので、どこかのjsファイルにあるんだろうと予測を付けてみたらビンゴ。mt.jsの中にありました。前回同様、修正を加えて完了です。

◇画像リンクに"border="0"を自動的に付加する
これはMT2.6では手を加えなくとも最初からそうなっていたはずなんですが、3.1ではなぜ変わってしまったんでしょ。ググってみると、あっさりと対処策を発見。これでバッチリです。

投稿者 sai : 00:59 | コメント (0)

デザイン変更

今日このサイトを見た人なら一目瞭然ですが、デザインを一新しました(Dr.blogのテンプレートを使わせてもらいました)。元々がMTのデフォルトテンプレートだったのに加え、1年以上も同じデザインで飽きてきたので、思い切ってがらりと変えてみましたが如何でしょう。

気が向いて、またいつ変えるともわからないのでスクリーンショットを残しておきます。
こちらが以前のデザインで、
20041126_1.png
こちらが新しいデザイン。
20041126_2.png

投稿者 sai : 00:46 | コメント (0)

書籍購入

ブックエース@日立鮎川店にて。

NHKにようこそ!(2)(カドカワコミックスA)
大岩 ケンヂ・滝本 竜彦作

出版社 角川書店
発売日 2004.11.26
価格  ¥ 588(¥ 560)
ISBN  4047136816

bk1で詳しく見る オンライン書店bk1

投稿者 sai : 00:09 | コメント (0)

2004年11月25日

カレーライス

20041125_1.JPG
画像のアップロードテストも兼ねて、今日の夕飯のカレーの画像です。茨大工学部の人にはお馴染みの210円の(ほぼ)具なしカレー、写真で見てもいまいちです。

投稿者 sai : 04:05 | コメント (0)

DVD「シュレック2」に再生障害

DVD「シュレック2」、東芝・シャープ製DVDレコーダで再生障害

困りました、ばっちり私の持っているRD-XS40も該当しちゃっています。「シュレック」は1も持っていないので、せっかくだからまとめて買おうと思っていたのですが。

投稿者 sai : 04:00 | コメント (0)

アップグレード後の再構築に失敗

「後はもう少し様子を見て」なーんて書いた後で、早速トラブってしまいました。アップグレードの後、念のためサイトの再構築を行おうと実行したところ、

Can't loc at /usr/local/www/cgi-bin/lib/MT/Template/Context.pm line 1900

こんなエラーが。「Can't loc at」というのは多分「Can't locate」のことだと思いますが、なぜかこんな風に表示されました。

アップグレードで行った作業はほとんどないので、それを一からチェックしていったところファイルの上書きがうまくいっていないものがいくつも見つかりました……。上書きは慎重にやらなきゃと思って手作業で行ったのが間違いの元でした。バックアップはしてあるんだから、全部一発で上書きすればこんなことにはならなかったんですよね、反省。

改めてファイルをすべて上書きコピーし直したところ、無事に再構築することができました。一時は、前のバージョンに戻すはめになるのかと、冷や冷やものでした。

投稿者 sai : 03:46 | コメント (0)

MT3.1にアップグレード

おそらく誰も気づいていないと思いますが(当たり前か)、MovableTypeのバージョンを2.64から3.11にアップグレードしました。2.xでこれといった不都合もなかったんですが、いい加減サイトのデザインでも変えようかとテンプレートを探していたところ、3.x用のものが多かったので、じゃあバージョンを上げてみようかな〜と。

アップグレードを行う前にまずはバックアップ。/usr/local/www/以下をコピーしておくのと、MySQLのデータをmysqldumpコマンドを使ってダンプします。

> mysqldump -u root -p rootpass mtdb > mtdb.dump

準備ができたところでMTのサイトからアップグレード用のファイルをダウンロードしてきます。それを適当なディレクトリに展開した上で、アップグレード手順に従って2.xのファイルに上書きします。後はアップグレードスクリプトをmt-upgrade30.cgi、mt-upgrade31.cgiと順に実行するだけ。と、ここで問題発生。mt-upgrade30.cgiを実行したところ、下記のようなエラーが出ました。


Upgrading your databases:

Running 'alter table mt_blog add blog_require_comment_emails tinyint'

An error occurred while upgrading the schema:

Access denied for user: 'mtuser@localhost' to database 'mtdb' on alter table mt_blog add blog_require_comment_emails tinyint at /usr/local/www/cgi-bin/mt-upgrade30.cgi line 360.

そういえばMT用ユーザ(mtuser)にalterする権限を与えていませんでした。権限を再設定します。いっそのこと"all privileges"にしちゃった方が楽なんですけど。

mysql> grant select,insert,update,delete,create,create temporary tables,alter on mtdb.* to mtuser@localhost identified by 'password';

この上で、改めてアップグレードスクリプトを実行したところ今度はばっちり。念のためmt-upgradecheck.cgiで確認すると、"Upgrade seems to have been successful."。後はもう少し様子を見て、問題ないようならデザインの変更に取りかかるとしましょう。

投稿者 sai : 00:52 | コメント (2)

2004年11月24日

ファルコム「イースVI」「英伝VI」ヒットで記念配当

ファルコム、「イース」「英雄伝説」ヒットで記念配当

期中に発売した「イースVI」「英雄伝説VI」のヒットを受け、記念配当を実施する。

……別にいいんですけどね。売れたからって満足したとは思わないでもらえれば。

投稿者 sai : 02:03 | コメント (0)

「三丁目の夕日」実写映画化

甦る昭和33年「三丁目の夕日」実写映画化

原作のコミックは結構好きです。あの独特な雰囲気が映画で表現できるというなら、たまには邦画を見に行ってもいいかも。

投稿者 sai : 02:00 | コメント (0)

携帯ブラウザ

PDFも統合〜「携帯ブラウザはコアエンジンになる」ACCESS

NetFrontというと、私にはどうも悪いイメージしかありません。以前にCLIEを使っていたときに搭載されていたブラウザがNetFrontだったのですが、PC向けのちょっと重いページはまともに見ることができず、結局携帯向けやPDA向けの専用ページばかりを見る羽目になりました。きっと今は改善されているんでしょうが、個人的にはOperaを望みたいです。

投稿者 sai : 01:56 | コメント (0)

2004年11月23日

「ハウル」と「雲のむこう」

一昨日の映画の感想、改めて読んでみると長々と書きすぎましたね。特に「ハウル」の方は書いているうちに、ヒートアップしてしまいました。ちょっとだけネット上での評判を見てみましたが、賛否両論真っ二つ、絶賛と酷評に評価が割れていて面白いです。

20041123_1.jpg
まぁ、「ハウル」のことはもうどうでもいいとして「雲のむこう、約束の場所」がフジテレビのスーパーニュースで取り上げられていました。
20041123_2.jpg
監督の作業の様子とか、
20041123_3.jpg
海外から上映のオファーが、とか。

なんだかもう一度見たくなってきました。12月4日からライズエックスで上映される5.1ch/デジタル版を見ようかな。

投稿者 sai : 03:53 | コメント (0)

「ドラえもん」声優5人交代

「ドラえもん」の声優が一気に交代へ

来るべき時が来てしまったという感じですね。国民的な長寿アニメといえば「サザエさん」がありますが、あちらは順次声優が代わっていったのに対して、こちらは一挙に主役の全員が交代ということで影響が大きそうです。

投稿者 sai : 03:22 | コメント (0)

書籍購入

ブックエース@日立鮎川店にて。

げんしけん(5)(アフタヌーンKC)
b024889500000.jpg 木尾士目

出版社 講談社
発売日 2004.11.22
価格  ¥ 530(¥ 505)
ISBN  

bk1で詳しく見る オンライン書店bk1
ラブやん(4)(アフタヌーンKC)
b024889480000.jpg 田丸 浩史

出版社 講談社
発売日 2004.11.22
価格  ¥ 540(¥ 514)
ISBN  

bk1で詳しく見る オンライン書店bk1

投稿者 sai : 03:10 | コメント (0)

2004年11月22日

4年ぶりの自作 その9

20041122_4.JPG
交換してきたメモリを早速取り付けました。そんな連続して初期不良を掴まされることはないだろうと思いつつもドキドキです。まずは1枚での動作を確認するため、今挿してあるメモリと入れ替えてみます……無事に認識しました。次は2枚挿し、相性問題が出ることもなく1GBとして認識されました。

20041122_5.png
前にSP2をアンインストールしましたが、あれ以来一度もブルースクリーンを見ていません。やはりSP2が犯人だったと見ていいようです。おのれ、SP2。メモリが増えたし、安定稼働するようになりましたから、これで自作PCは完成ですかね。

投稿者 sai : 00:50 | コメント (0)

フレッシュひたち

20041122_3.JPG
つい、魔が差してしまいました。各停で3時間電車に揺られるのが急に嫌になってしまい、上野で特急券を購入。上野〜常陸多賀って1780円もするんでしたっけ。いっそのこと、「フレッシュひたち料金回数券」の方を買った方がよかったかな。

その甲斐あって快適に移動することができました。余裕があればやはり特急ですね。

投稿者 sai : 00:44 | コメント (0)

嶋家

20041122_1.JPG
遅い朝食兼昼食を武蔵新城駅前の嶋家で食べました。

20041122_2.JPG
前は鰻食べましたけど、今回は鴨南セイロ。美味しかったです。こんなお店が近くにあるKY、羨ましい……。

投稿者 sai : 00:32 | コメント (0)

2004年11月21日

ハウルの動く城

20041121_6.JPG
TOHOシネマズ川崎で「ハウルの動く城」を見てきました。

感想ですが、とにかくダメダメです。このダメさを伝えるには、私の乏しい文才には荷が重すぎますね。正直なところ感想を書くのさえ苦痛なのですが(思い出したくない)我慢して書きます。

上映中何度も思いました。「ひょっとして、私は馬鹿なんだろうか」と。目を離さず見ているはずなのに、ストーリーがさっぱり分からないのです。こう思っているのは自分だけで、隣に座っているKYや他の人達はこの作品を楽しんでいるのだろうか?と空恐ろしくなりました。上映終了後、KYの家に戻る道すがら、意見が一致したのでホッとしました。

この作品は一言でいうと、総集編あるいは名場面集です。個々の場面場面は確かに面白かったり、楽しめたりするのですが、連続してみるとてんでバラバラで、繋がりがないのです。うまく言えないのですが、1クールのテレビシリーズから盛り上がる場面だけを取り出したものを想像してもらえればいいと思います。既にシリーズを通して見た視聴者にはよく分かるのですが、初めて見た人は話の展開について行けない。どうしてそうなるかといえば、それほど盛り上がりはしないけれど、名場面を繋ぐためのエピソードがごっそりと抜け落ちてしまっているからです。

それが「ハウルの動く城」の正体です。例えば主人公ソフィーとハウルの恋にしても、どうしてソフィーとハウルが惹かれ合っていったのか、それが全く書かれていないのです(まさか、最初の空中散歩で一目惚れというのは勘弁して欲しい)。他にもたくさんあるのですが、公開直後に書く内容でもないので止めておきます。

こういった致命的な欠点を抱えている作品ですが、悪いことはまだまだあります。ハウルに全く魅力が感じられないのです。木村拓哉の演技力についてとやかく言うつもりはありませんが、少なくとも声優には向いていないと思われます。抑えた演技というと格好いいですが、何のことはない個性のない演技です。それが、あれだけ特徴あるハウルを没個性にしてしまっています。ソフィーに関しては、さすがに18歳の少女を倍賞千恵子が演ずるというのは無理が……。

宮崎駿監督の作品はどれも大好きでしたが、今作に関しては我慢できません。どうしてこんな作品を作ってしまったのか、今までの実績を考えると不思議でなりません。この映画は未完成品でDVDで完全版が出ますと言って欲しい、そんな埒もないことを考えてしまうほど酷いものでした。

レイトショーの料金(1200円)で見ることができたのが唯一の救いでした。……嘘です。見たのを後悔しています。この作品を見たせいで、先に見た「雲のむこう、約束の場所」のイメージがすべて吹っ飛んでしまいました。「ハウル」のダメっぷりがあまりにも酷すぎます。こんな風に思うのは私(とKY)だけですか? 世間一般の人達はこの作品を傑作だと思っているのですか? 私の感性が古いのでしょうか? 今後、いろんな人達がこの作品を見た感想をblogなり日記なりに書くと思いますが、それを読むのが楽しみですね。

投稿者 sai : 01:48 | コメント (0)

BOMBAY CAFE

20041121_4.JPG
渋谷から武蔵新城のKY宅を経由して、川崎へ。目的は今日公開の「ハウルの動く城」
です。20時45分の上映開始まで時間があるので、久々にインド料理を食べました。
ラ チッタデッラにあるBOMBAY CAFEというお店です。

チキンブーナマハラジャとプローンマサラというカレーを食べましたが、どちらも満足できる味でした。ナンも美味しかったですし、機会があればまた行きたいですね。

投稿者 sai : 01:19 | コメント (0)

雲のむこう、約束の場所

渋谷でKYと合流。今回東京に来た一番の目的である「雲のむこう、約束の場所」を見ることにします。詳しくはこちらの紹介記事を見てもらうとして、「ほしのこえ」で一躍有名になった新海誠監督の最新作です。「ほしのこえ」は下北沢のトリウッドで2年前に見たのですが、とにかく衝撃を受けました。このレベルの作品が個人で、しかもあまり年が離れていない人(4つ上?)が作ってしまったのかと。今回の作品も公開されたら必ず見に行くと決めていました。

20041121_3.JPG
この作品、残念なことに上映館数が少ないです。都内というか関東では渋谷のシネマライズ(ライズエックス)だけ。しかも上映期間もわずか1ヶ月しかありません。最初に書いちゃいますが、もしアニメ映画を見ることに拒否反応がない人であれば見ることをお勧めします。今年見た中でもっとも素晴らしい映画でした。

15:30の回を見る予定で、2時間前に映画館へ。さすがに早すぎかな〜とも思っていたんですが、既に4人ほど並んでいる人たちの姿を発見。どうせならいい席で見たいので2時間並ぶことにします。最近は指定席を予約して見るのが当たり前になってしまっているので、待つのもなかなか新鮮ですね。KYという話し相手もいるから退屈しませんし。

20041121_2.JPG
初日ということもあり、上映前に新海監督と美術の丹治匠さんの舞台挨拶がありました。監督を直に見るのは2年半ぶりですがお変わりないようで幸いです。録画していたのはいずれDVDで出るときの特典映像にでもなるんでしょうか。

本編の感想ですが、とにかく素晴らしいです。この素晴らしさを伝えるには、私の乏しい文才には荷が重すぎますね。非常に真っ直ぐでシンプルなストーリーでした。背景に色々とごちゃごちゃした設定(日本が南北分断されているとか)がありますが、それらはあくまで脇役で、主人公ヒロキと親友のタクヤ、そしてヒロインのサユリの織りなす友情と恋がきっちりと描かれています。何のひねりもなく(失礼)、ここまで真っ直ぐな作品を作られたということには、ただただ脱帽です。そして、作品を通してずっと感じる郷愁とか懐かしさ、ノスタルジー、そういったものが心を打ちます。失われてしまったもの(かなえられなかった約束)が、我が事のように心を痛めます。どれだけ言葉を尽くしても、この感動の1%も伝えることができないのがもどかしいです。もし、私の駄文を読んで興味を持たれた方は是非劇場へ足を運んでみて下さい。

今更ながら、書いた文章を読んでちょっと恥ずかしいです。せっかく書いたので消しませんが。ストーリーは勿論のこと、映像の美しさは特筆ものです。「ほしのこえ」でもいいな〜と思いましたが、今回は更にレベルアップしています。あ、音楽もいいですよ。気が早い話ですが、早いところDVDになりませんかね〜。それまでは予告編を見て心を慰めるしかないですか。

投稿者 sai : 00:30 | コメント (0)

ねぎし

20041121_1.JPG
昼食は久々にねぎしで食べることにします。秋葉原のねぎしに来るのは2回目です。朝から楽しみにしていたんですが、メニューを見てショックを受けました。カルビやタンに関わる食べ慣れていたメニューがほとんど姿を消していました。唯一、ねぎし定食がアメリカ産からオーストラリア産に肉を変えて生き残っていましたが。輸入が差し止めになった以上、いずれこうなることは分かっていたとはいえ、悲しいですねぇ。

注文したのは当然ねぎし定食。値上がりしていますが仕方ありません。久々に食べたせいなのか、肉が変わったせいなのか分かりませんが、以前とちょっと味が違うような感じを受けました。決して不味いわけではなかったとはいえ、気になります。

投稿者 sai : 00:22 | コメント (0)

メモリの初期不良交換

前回秋葉原に来てから1ヶ月、またこの地に出向くことにしました。目的は、前回ツクモeXで購入したメモリの1枚が初期不良で動作しなかったため、それを交換してもらうこと。ただ、それだけだと何なのでついでにクリアした英伝VIと使わなくなったAdaptecのシリアルATAカードをソフマップで買い取りしてもらうことにします。

常陸多賀を8時半に出発して、11時過ぎに秋葉原に到着。まずは買い取りをしてもらって、査定の間にメモリを交換してくることにします。ソフマップ1号店の5F、6Fでそれぞれハードとソフトの買い取りを申し込んだところ、ソフトの方はすぐに終わったものの、ハードの方は1時間〜1時間20分待ちとのこと。う〜ん、参ったな。KYと13時半に渋谷で待ち合わせているのに。まぁ遅れたら遅れたでいいか。

20041121_5.JPG
次に本題のツクモeXへ。店員さんに初期不良で動かなかった旨を伝えて、レシートと一緒に渡すと、同品交換と差額を払って別のものにすることができるとのこと。初期不良を掴まされてしまうと、ちょっと高くても信頼性のあるものに惹かれますね。でも、まぁ何とかなるでしょうと、今回は同品との交換を選択。万一、またダメな場合でも、来月忘年会でまた東京に来る気がしますし。

その後、査定完了の電話を受けたので、再びソフマップへ。これで往復の交通費分は浮きました。秋葉原での用事はこれで済んだので、次は本日のメイン、渋谷へ。

投稿者 sai : 00:12 | コメント (0)

2004年11月20日

Knoppixを試してみよう

ふと思い立ってKnoppixを試してみることにしました。動作対象はThinkPad s30、はたして今となっては低スペックのこのPCでまともに動くものでしょうか。まずはcoLinuxで動作させることを試みました。isoイメージをダウンロードしてきて、DAEMON Toolsでマウントして扱います。インストールの手順は産総研のサイトに書いてあるとおりに進めました。ところがcoLinuxとCygwinのインストールはうまくいったものの、Knoppixが起動できません。メモリが少ないからknoppix-light-128Mで試したんですが、何でだろう。

次善の策として、QEMUを使ってみることにします。こちらは問題なく起動できました……が、重い、重すぎです。800x600にしてウィンドウマネージャをWindowMakerにしてもまともに使えません。QEMUを使ってしまっているせいでしょうかね。とりあえず使えたのでよしとしておきます。

普通に使うなら(予算が許せば)VMwareを使うのが一番という気がしますね。もちろんKnoppixがダメというわけではないです。例えばレスキュー用途には最適ですね。

投稿者 sai : 00:41 | コメント (0)

日本市場でのリアプロ

リアプロTVは日本に根付くのか?

リアプロはとにかく安価にハイビジョンが楽しめるというのが一番のメリットだと思いますが、それが今ひとつ消費者のニーズに合っていないのではないでしょうか。

値下げしたエプソンのも売れていないようですね……。

投稿者 sai : 00:24 | コメント (0)

DVD「バイオハザード II」予約

SPE、DVD「バイオハザード II アポカリプス」を発売

前作に比べるとちょっと落ちますが、それなりに面白かった「バイオハザード II」の
DVDが発売です。

20041120_1.png
とりあえずAmazonで予約と。

投稿者 sai : 00:14 | コメント (0)

2004年11月19日

TVの映りが悪い

なんだか最近になってTVの映りが悪くなってしまって困っています。接続は部屋のアンテナ端子からHDDレコーダを経由して液晶ディスプレイにしているのですが、チューナー側に問題があるようには思えません。となるとアンテナということになりますが、考えられる原因が1つあります。私の住んでいるアパートは今外壁の塗装工事をしているんですが、屋上に上って作業しているようなんです。多分その時にアンテナの向きが変わったとか、接続が悪くなったんじゃないのかな〜と。

ひとまず大家さんに伝えてみるか。ひょっとすると私だけということもありますし。

投稿者 sai : 01:43 | コメント (0)

プラネックスから1000円台のGbEカード

プラネックス、1000円台のギガビットLANカード発売

GbEカードも安くなったものですね。私の新自作PCもGbEにオンボードで対応していることですし、LANをGbEで構築し直すというのもいいかもしれません。そのためにはハブもGbE対応のものに買い換えないといけないわけですが……。それよりもルータの調子が最近悪いので、いい加減新しくした方がいいかな。

投稿者 sai : 00:50 | コメント (0)

学生証がICカード化

先生から連絡があったのですが、来年度から学生証がICカード化されるようです。そのために写真(パスポートサイズ)を用意しろというお達しです。

ICカード化するのはいいんですが、それによってどういったメリットがあるんでしょうね。現状では学生証を使うのは、図書館で本を借りる時ぐらいですがそれも学生証のバーコードを読み取るだけですので面倒はありません。考えられるものとしては、入退室の管理、証明証の発行、あとは電子マネーとか。どれもインフラ側が対応しなければ意味がありませんから、私が学生の間(あと1年)は何も活用できない気がします。

投稿者 sai : 00:45 | コメント (0)

2004年11月18日

特別でない一日

ふと思い立って、学部の頃に書いていた日記のように書いてみます。

昨晩夜更かししてしまって、思いっきり寝坊してしまいました。ここ最近は9〜10時の間には研究室に行くよう心がけていたんですが、起きたら12時であっさりと頓挫です。天気がいいので洗濯をして、ご飯を食べて、それから研究室へ。

金曜日に別の研究を行っているメンバー向けにCFDのプログラムの説明をしてくれと先生からお達しを受けたので、その説明資料をしこしこと作成します。しかし、説明するのはいいんですけど、目的がいまいち判然としません。だもんで、どこまで詳細に説明すればいいのかも分かりません。とりあえず数値シミュレーションの概要と、プログラムの関数レベルでの簡単な概要、ユーザとのインタフェースとなる入出力パラメータ辺りに関して、適当に資料をでっち上げてみました。対象となるプログラムは2つあるのですが、そのうちの1つ熱対流のプログラムに関してはこれでOKと。もう1つは昔卒研の時にテーマにしてたやつで、あっちは規模が段違いに大きいのでどうしようか悩むところです。まともにやったのでは、とてもあと1日では終わりそうにないですから。

新たに先生から頼まれごとをされました。某学会に投稿していた論文が返ってきたので読み合わせに参加してくれとのことです。最初は月曜にということでしたが、4連休にしてしまいたいので金曜日にやることにしました。金曜の夜19時から3時間……憂鬱です。

23時を過ぎたので帰宅することにします。何だかんだで長居してしまいました。早くに帰るつもりで洗濯物を干しっぱなしにしていたのですが裏目に出て、すっかり湿っぽくなってしまっていたのが悲しいです。

投稿者 sai : 00:55 | コメント (0)

FOMA 901iシリーズ発表

ドコモ、新型FOMA端末「901i」シリーズ発表
ドコモ「FOMA 901iシリーズ」発表〜SH901iCは26日発売
NTTドコモ、第3世代携帯電話の新シリーズ“FOMA 901iシリーズ”を発表

待望の901iシリーズ!のはずなんですが、なんというか新鮮味がありませんね。デザインはD901iがスライドボディで頑張っている(これも他キャリアでは既にありますが)のを除けば、どれも代わり映えがしません。じゃあ機能的にはどうかといえば、FeliCa対応は大きいとして、それ以外の要素、ツインスピーカーも容量制限の緩和(300KB→500KB)もどうでもいいことです。
「3Gケータイの完成形」というのは確かにそうなのかもしれませんが、ユーザへの訴求力が弱いことは否めません。

フルブラウザ搭載&定額制の値下げとかやってくれれば飛びつくんですがね〜。

投稿者 sai : 00:50 | コメント (0)

Sleipnir作者のPCが盗難に

Sleipnir作者、開発マシンが盗難に遭う

多分PCを前にして一番使っているソフトはSleipnirです。今後の開発がどうなってしまうのか非常に心配です。

投稿者 sai : 00:22 | コメント (0)

2004年11月17日

スターシップ・トゥルーパーズ2

あの大作の続編は26日で撮影終了 ホラー調になった「スターシップ・トゥルーパーズ2」

「スターシップ・トゥルーパーズ」は好きな映画でDVDも持っていますが、2のDVDが出ることはもちろん、そもそも制作されていたことを知りませんでした。

積極的に薦めることも無いが、前作のファンで、少し財布に余裕があればチャレンジしてみて欲しいと思う。

……懐に余裕がないのでやめておきましょう。

投稿者 sai : 02:21 | コメント (0)

Adobeが「Acrobat 7.0」を発表

米Adobe、PDF作成・閲覧ソフトの最新版「Acrobat 7.0」を発表

無料で利用できるPDF閲覧ソフト「Adobe Reader 7.0」も提供予定だ。こちらは、Web上のPDFファイルを検索する機能にYahoo!のサーチエンジンを採用し、3Dオブジェクトを表示できるなどの機能強化が図られている。

お願いですから機能強化よりも軽くしてください。高速化して使っていますが、それでも起動まで時間がかかり過ぎです。6.0以前は良かったんですが……。

投稿者 sai : 02:13 | コメント (0)

天然色素でピンク色の日本酒

低アルコール、天然色素でピンク色 日本酒の一ノ蔵が限定発売

あの「すず音」に天然色素を加えてピンク色にした「花めくすず音」だそうです。「すず音」は好きなお酒なんですが、なかなか売っているのを見ませんね。

投稿者 sai : 02:06 | コメント (0)

2004年11月16日

アルゴリズム解析特論の発表

今日はアルゴリズム解析特論の第2回発表日です。前回の発表が10月25日ですから、あんまり間がないですね。さっさとやってしまおうと希望したのは自分ですが。資料は先週のうちにほぼ完成していたので、午前中ちょっと見直しして(ミス発見)、人数分の印刷を行って、午後の講義に臨みました。

今回は計算量理論の話で、 定数係数は無視してしまってもいいよ〜ということを時間限定チューリングマシンを使って説明しました。前回の発表では途中でA先生に突っ込まれて焦りましたが、今回は問題なく終わりました。時間はよく覚えてないんですが、多分10分ぐらいで済んでしまったんじゃないかな。

発表の割り当ては各人2回なので、これでもう発表はありませんから一安心。試験はやらないそうなので、後はレポートかな。

投稿者 sai : 01:54 | コメント (0)

線メリ2004年モデル

きっとキミは来ないけど、かわりにヤツが来ちゃった♪――線メリ2004年モデル

久々にIT戦士岡田有花さんがやってくれました。

フィギュア製作のイメージモデルとして、東京都港区赤坂にお勤めの岡田有花様にご協力をいただきました。
イーレッツ - ニュースリリース(線上のメリークリスマスIV)

また冬が来て、USBの季節やじうまPC Watch
イーレッツ、USBで動作する「線上のメリークリスマスIV」ケータイWatch
今年もやっぱりいきなり完売「線上のメリークリスマスIV」 (MYCOM PC WEB)
他のニュースメディアはさすがにモデルのことまでは取り上げていませんね。

投稿者 sai : 01:31 | コメント (0)

ナナキュッパのカラーレーザー

コニカミノルタ、“ナナキュッパ”のカラーレーザープリンタ

SOHO/個人向けモデルのmagicolor 2400Wの発売は11月26日で、価格は83,790円。ネットワーク対応の上位モデルmagicolor 2430 DLの発売は12月13日で、価格は104,790円。

記事を読んでて???となってしまいました。下位モデルでも8万を超えているのに、どうして“ナナキュッパ”になるんだろうと。記事の最後に「2400Wは他社の同等モデルの約半額となる8万円前後」というのを読んで、実売価格を想定しているのかな〜とも思いましたが、それにしたって“ナナキュッパ”という切りのいい価格が出てくる理由が分かりません。“ナナキュッパ”なんて書き方でお茶を濁そうというなら嫌だなぁ。

それはともかく、8万ちょっとでカラーレーザーが手にはいるというのは魅力的ですね。消耗品の高さとネットワーク非対応というのがネックではありますが。

投稿者 sai : 01:27 | コメント (4)

BTXフォームファクターの普及はいつ?

10年ぶりのフォームファクター刷新を目指す「BTX」
ケース内のエアフローを抜本的に改善する手段としてBTXには期待しているのですが、なかなか普及しませんね。てっきりマザーとケースが対応すればそれで済むものかと思っていたのですが、CPUクーラーまで変わる(大型化)とは知りませんでした。

インテル製BTXマザーが販売開始!でも対応パーツがほとんどないぞ!
普及はまだまだ先のようです。次に自作するときには主流になっているといいな。

投稿者 sai : 01:19 | コメント (0)

2004年11月15日

こうがく祭&日立市産業祭

昨日行けなかったこうがく祭と日立市産業祭に行ってみることにしました。

20041115_1.JPG
まずはこうがく祭。……えーと、見なかったことにしよう。

20041115_2.JPG
というわけで、こうがく祭はスルーして運動公園で開かれている日立市産業祭へ。
20041115_3.JPG
こちらはそれなりに盛り上がっている様子です(写真だと閑散として見えますが)。食べ物を扱っている出店もいくつかあるようですが、食べたいものが何もなかったのでぐるっと回って帰宅しました。

予想できていたこととはいえ、こんなことならわざわざ見に来るんじゃなかった……。

投稿者 sai : 00:53 | コメント (0)

メキシコでハバネロ特需

日本ブームでメキシコハバネロ特需

地元では驚きながらも、今後の大幅増産や雇用増に期待をかけている。

増産体制が整った頃にブームが去ってしまうのが世の常ですが、はたしてハバネロは一過性のブームで終わらず定着するのでしょうか。

投稿者 sai : 00:37 | コメント (0)

英伝VIクリア

英伝VI、昨日のところから3時間ほどでクリアすることができました。

ラスボス戦にはエステルとヨシュア、クローゼ、オリビエで挑みました。といってもラスボス用に選んだわけではなく、探索メンバーでそのまま行ってしまったわけです。最後の方になってくると、クラフトよりもアーツの連発になってしまうもんで必然的にアーツの得意なメンバー構成を組むことになりました。ラスボスはそれほど苦労しませんでしたが、ちびちびHPを削っていくので時間がかかりました。クリア時のレベルは、エステルが38、ヨシュアが37。プレイ時間は44時間ちょっと。

感想ですが、とにかく期待はずれでした。格別目新しい要素があったわけでもなく(クオーツに関しては失敗だと思う)、ストーリーにも新鮮なところがなく盛り上がりに欠ける話でした。淡々とゲームが進んで、いつの間にか終章まで来てしまい、そのまま淡々と終わってしまったという印象しかありません。

それと、前に英伝VIを中断した訳を「ちょっとした理由でやる気が失せてしまい」と書きましたが、続編を前提にした話だということを知ったためです。続編を否定するわけではないですが、それには1本1本ちゃんと独立して完結したものでなくては。今作がちゃんと完結していたかと問われると、とてもそうとは思えません。多分続編が出れば買ってしまうんでしょうが、こういう売り方は気に入りませんね。

投稿者 sai : 00:32 | コメント (0)

2004年11月14日

英伝VIいよいよ終盤

英伝VIを再開して、6時間ほどプレイしました。現在は最後(おそらく)のダンジョンの途中、封印区画の第三層 空中回廊まで
来たところです。このダンジョン、敵がワンパターンで嫌になります。雑魚はいいとしても、宝箱を開けて出てくる敵との戦闘が長くてうんざりです。最後とはいえ、もうちょっとユーザが楽しめるようにしてくれてもいいのにな。

投稿者 sai : 05:12 | コメント (0)

2004年の流行語大賞ノミネート

04流行語はプロ野球関連語がズラリ…来月1日発表

「電車男」が入っているとは。ネットを見てない人には?な単語だと思うんですが。それ以外だと、今年はさすがにスポーツ関係の単語が多いですね。

投稿者 sai : 01:03 | コメント (0)

東京で木枯らし1号

東京で木枯らし1号 昨年より4日早く

今日は寒かったですねもんね。おかげで一日中布団の中で過ごしてました。……朝4時に寝て、夜の20時まで16時間も。はい、やっちゃいました。

木枯らし1号は東京と近畿地方だけで発表される
木枯らしに関する豆知識。「凩」とも書くんですね。

投稿者 sai : 00:56 | コメント (0)

2004年11月13日

日立ボウルクレーンでビリヤード

昼過ぎにブラブラと大学へ向かったところ、生協で同じ研究室のM君とKW君と遭遇。二人とも午前の講義を終えてもう帰るということだったのですが、ビリヤードをしに行こうという話になりました。研究室に顔も出さずにいくのもなんですが、まあいいや
ということで私も参加することに。

20041113_1.JPG
やってきたのは日立ボウルクレーン。茨大関係の人にはお馴染みのあそこです。1時間ほど遊んだんですが、最悪でした。どうしてポケット、的球、手玉が一直線に並んでいるのに(ファールの後のフリーボールです)、入らないんでしょう。そのうち手の皮が剥けてしまって、痛くてブリッジが組めなくなるし散々でした。でもビリヤード自体は楽しかったので、また行きたいですね。練習しよう……。

投稿者 sai : 02:10 | コメント (0)

Windows XP SP2に10件の脆弱性

Windows XP SP2に10件の脆弱性〜米FinjanがMicrosoftに報告
「SP2に10件の脆弱性」とセキュリティソフトメーカーが発表

当然のことながらSP2を当てたからといってセキュアではないということですね。そもそも、そのSP2すらトラブル対策のためにアンインストールしてしまった私のような人間はどうなるんでしょう。

投稿者 sai : 02:07 | コメント (0)

「ワンダと巨像」オフィシャルサイト更新

PS2「ワンダと巨像」オフィシャルサイト更新楽画喜堂さん)

「ICO」の続編(と言ってしまっていいのかな)、「ワンダと巨像」のサイトが更新されてオフィシャル映像とゲーム音楽のコンテンツが増えています。このゲームはいま一番期待しているゲームで、発売が本当に楽しみです。

そういえば私の周りでは「ICO」をやったことのある人っていないですね。間違いなく面白いゲームなだけにちょっと悔しいです。貸しますから誰かやりません?

投稿者 sai : 01:59 | コメント (0)

2004年11月12日

ケロリンタオル

20041112_2.JPG
ごく一部の人は知っていると思いますが、私は内外薬品ケロリンのファンです。といっても薬の「ケロリン」のファンというわけではなく、銭湯や温泉によくあるケロリン桶のファンなのです。ケロリングッズは色々ありますが、今のところ持っているのはバスタオルとフェイスタオル、ボディタオルで、肝心のケロリン桶は持っていません。買ってもユニットバスだと使い道がないんですよね。

そんなケロリンですが、今回フェイスタオルを新たに入手しました。普通に買うとかなり高い(1枚800円)ので、ヤフオクで安く手に入れたものがこれです。B級品らしいですが、とてもそうとは思えない品で満足です。

投稿者 sai : 01:26 | コメント (0)

英伝VIプレイ再開

英伝VIを購入したのが6月24日。そして最後にプレイしたのが7月16日です。最後にプレイしたと書いたとおり、実はまだクリアしていません。終章に入って武術大会で優勝したところで、なぜか中断して放っていました。決してつまらなくなってしまったというわけではないんですが、ちょっとした理由でやる気が失せてしまいこうなってしまったわけです。

いずれは再開するつもりでしたが、先日PCを新調したS君が英伝VIを始めてついに終章に突入したという話を聞いて、それならやらねば!と決意しました。さすがに後から始めた人に先を越されるのは何ですので。

とりあえず最後に適用したパッチ(1.0.3.1)の後に出てるかなと、サポートページをチェックしたところ、Ver.1.0.3.2が公開されていました。これを適用してゲームを再開することにしましょう。

投稿者 sai : 01:00 | コメント (0)

4年ぶりの自作 その8

20041112_1.JPG
XPのSP2をアンインストールすることにしました。事の発端は数日前、いきなりブルースクリーンが表示されて再起動するという出来事がありました。それから何事もなく使っていたのですが、今日になってまた同じ問題が起こりました。ハード、ソフト色んな原因が考えられますが、一番怪しいのはやはりSP2だろうということで、アンインストールを決意したわけです。これでも問題が再発するようであれば、再インストールすることにします。

別の話ですが、新しいPCになって改めてその速さが実感できました。それはDDレコーダで録画したMPEG2ファイルをTMPGEnc MPEG Editorで編集する時です。以前はサムネイルをスクロールすると飛び飛びにしか表示されなかったのがスムーズに表示されるようになりましたし、フレーム単位での移動時のレスポンスも遙かによくなりました。もともとPentium III 733MHzという動作環境に満たない環境で作業していたのだから当然とはいえ、ここまで劇的に変わるとは思いませんでした。CPUの速さの違いがこれだけ実感できたのは、昔286→386→486と買い換えて以来かもしれませんね。Pentium以後はCPUが速くなっても、同時にOSが重くなってしまうため速さが感じられませんでしたから。

投稿者 sai : 00:50 | コメント (0)

2004年11月11日

ボーダフォンも定額へ「パケットフリー」

ボーダフォンも定額へ「パケットフリー」

パケット定額制……以前はすごく魅力的に感じていたんですが、日立に越してきて以来どうでもよく感じるようになりました。以前は毎月のパケット代でひーひー言っていたのがここ半年ほどは最低料金しか請求されていないのがその理由です。どこにこの違いがあるかというと、それは電車ですね。東京に住んでいたときは通勤にしろ買い物にしろ、電車を使わない日はなく、電車を待つ合間は常に携帯をいじっていました。それだけではなく、車内でもゲームをしたりメールをしたりとフル活用でしたっけ。

それが今となっては携帯を忘れて大学に行っても気にしないようになりましたもん。昔なら忘れたら取りに戻っていたでしょうし、そうでなければ一日不安な気持ちで過ごしていたはずです。まったく、住む場所が変わるだけで、こうも携帯の使い方が変わるとは思いませんでした。こんなことならFOMAになんてするんじゃなかったな。

投稿者 sai : 02:56 | コメント (0)

タランティーノの次回作はカンフー映画?

タランティーノ、次回作はカンフー映画?

何というか、期待していいものかどうか判断に困ります。タランティーノの映画なら無条件で見に行くとは思いますけど。

そういえば今年ももうあと2月足らずとなりましたが、今年中に見る予定の映画をピックアップしてみました。
雲のむこう、約束の場所
ハウルの動く城
Mr.インクレディブル
こんなもんですかね。年末に公開される映画がちょっと分かりませんが。あと1度か2度は東京に行かなければ……。

投稿者 sai : 02:35 | コメント (0)

FirefoxをUSBメモリで持ち出せる「携帯FOX」

「Firefox」を持ち出し可能な状態にしてUSBメモリなどへコピー「携帯FOX」

これはなかなか便利なソフトかもしれません。問題は私がUSBメモリを持っていないってことですね……。前々からあれば便利かな〜と思っているんですが、ポータブルHDDがあるからいいやと我慢してきました。しかし、小さいとはいえHDD、毎日持ち歩くと重いのでUSBメモリも欲しくなってきました。最近の相場をよく知らないんですが、もし買うなら256MBくらいは欲しいかな。

投稿者 sai : 02:19 | コメント (0)

2004年11月10日

NHKがやってきた

20041110_3.JPG
講義が終わって情報棟1Fのロビーでまったりしていたところ、NHKの車がやってきました。どうやら夕方から生中継で放送するようです。これは帰って録画せねばと思ったのですが、茨城のNHKって県域放送は地デジでしかやってないんですよね。これじゃ見れないじゃん。こうがく祭の紹介がメインのようですが、なぜか情報棟の屋上にも登っていたようです。

こうがく祭か〜。学部の頃は全く行く気になれませんでしたが(水戸の茨苑祭と比べると……)近くに住んでいることですし、週末暇があったら見てみますかね。それとも運動公園でやっている日立市産業祭の方に行った方がいいかな。

投稿者 sai : 03:38 | コメント (0)

モニタが壊れた

20041110_2.JPG
これが研究室の私の机の写真なんですが、20インチのディスプレイを2台使ってデュアルディスプレイを実現しています。そのうちの片方が今日になって壊れました。電源ボタンを何度押しても電源が入らず、まれに入ったと思えばすぐに落ちてしまうという症状です(これが棚の上のディスプレイ)。

幸い研究室にもう1台ディスプレイが余っていたので、それと交換することにしました。棚の上から予備のディスプレイを下ろして、壊れたものを代わりに棚の上に……腰を痛めるかと思いました。こういう時は無茶をせずに応援を頼むべきですね。今回は事なきを得ましたが、もし今後更に壊れてしまったらどうしようもないな。

投稿者 sai : 03:19 | コメント (0)

Mozilla Firefox 1.0 リリース

Mozilla Firefox、ついにバージョン1.0がリリース

ついに1.0がリリースされました。1.0以前のものでも実用上それほど不便を感じることはなかったですが、1.0というバージョンでリリースされたことは大きいですね。というわけで、早速試してみました。
20041110_1.png
一見して、アンチエイリアシングが効いていて文字が美しいのが目を引きます。

これならデフォルトのブラウザにしてもいいかな〜と考えていたんですが、MTでエントリーを投稿しようとしたところ、IEでは使えていたボタン(BoldやItalic、URL等)が使用できないことが分かりました。これは不便です。
Mozillaでもボタンを使いたい!
解決策はあるようなので、そのうち何とかしましょう。

投稿者 sai : 00:00 | コメント (0)

2004年11月09日

祝!福島東 県大会3連覇

【高校サッカー】新関が決めた!福島東3年連続優勝!

土曜日にあった高校サッカーの福島県大会決勝で、母校福島東が見事3連覇を達成です。今年は去年の萬代のように飛び抜けたエースがいないのでどうなることか思いましたが、さすがに地力が違うということでしょうか。

これで今年の正月が箱根駅伝ともども楽しみです。

投稿者 sai : 04:37 | コメント (0)

FreeBSD 5.3-RELEASE

FreeBSD 5.3-RELEASE 公開

リリースがちょっと遅れていた5.3-RELEASEがついに公開されました。これで5.x系列もSTABLEに移行したわけで、ちょっとインストールしてみたくなりました。ただ、一応外向きに公開している家のサーバで実験するのは躊躇われます。

サーバといえば研究室のWebサーバが春からずっと止まったままなんですが、さすがにこれは不味いかも。確か卒研生がOSを入れ直すということだったんだけど、作業している様子は見えないしどうなっているんでしょ。研究が忙しいというのは分かるんだけど。そのうち私にお鉢が回ってきそうで嫌だなぁ。

投稿者 sai : 04:28 | コメント (0)

4年ぶりの自作 その7

ようやくPCが安定稼働できるようになったので、今までメインで使っていたThinkPadから環境を移すことにしました。といっても、やることはひたすらアプリをインストールして、設定して、データをコピーしてくるだけなんですが。最初に入れるアプリはこちらの通り。

そんなわけでようやく新しいPCを活用できるようになりました。このエントリーも新しいPCから書き込んでいます。CPUがMobile PentiumIII-M 1.2GHzからCeleron M 350(1.30GHz)にパワーアップしたわけですが、Photoshop Albumを使ってその速さが実感できました。今までは画像の切り替えや拡大縮小が1テンポ遅れて実行されていたのが、操作してすぐに行われるようになりました。まぁ、HDDの違いというのもあるでしょうが。

後はもう1台の自作PCからもデータを移行して、初期不良(?)のメモリがどうにかなれば終了です。

投稿者 sai : 04:10 | コメント (0)

2004年11月08日

4年ぶりの自作 その6

困ったことが起こりました。PCの動作が安定しません。OSを立ち上げて放っておくと、いつの間にかフリーズしてしまっていて操作を受け付けてくれないのです。それだけならOSの問題(SP2の問題とか)と片づけることができるのですが、たまに電源を入れてもBIOSの画面すら拝めないときがあるのです。

そうこうしているうちに、またOSがフリーズ。仕方ないなぁと再起動すると、またBIOSの画面が出ないようになりました。今までは何度か起動し直しているとそのうち表示されるようになっていたのですが、今回は何度やっても駄目です。こりゃ、ハードの問題かな。

そこでパーツを徐々に外していって、問題となるパーツを特定することにしました。とはいってもだいたい当たりはついています。BIOSの画面すら拝めないということはHDDや光学ドライブなんかは関係なし。マザーにCPU、メモリのどれかでしょう。
その最小構成にして試してみても、やはり画面には何も表示されません。ダメもとで、CMOSクリアしてみても効果なし。
不味いなぁ、もしマザーが壊れているとしたら被害額がかなり大きいんですが。

ひょっとするとメモリかな? 今は512MBのものを2枚挿していますが、それを1枚にして試してみたところ、今度こそBIOSが表示されました! そうかメモリかー。試しにその外したメモリ1枚で起動したところ、「ピーーーッ」という長いビープ音が鳴り
ましたので間違いないでしょう。

20041108_2.JPG
さて、犯人が特定できたところでどうしましょう。このメモリはツクモで買ったもので、購入時にパーツ交換保証に入っていますから交換可能です。気になるのはこれって初期不良なんでしょうか、それとも相性の問題? どちらかによって対応も異なってくると思うんですが、どうしたらいいんでしょうね。メールで質問してみますか。

20041108_3.png
今のところこんな感じで安定動作中です。メモリが半分になってしまったのが悲しい。

投稿者 sai : 07:29 | コメント (0)

4年ぶりの自作 その5

20041108_1.JPG
せっかく新しいPCにするんなら、キーボードも新しいものに。ということで、家の片隅で眠っていたIBMのSpace Saver Keyboard IIを引っ張り出してきました。これは元々会社で使うために買ったものでしたが、退職後は使うこともなく放っておいたものです。

単なるPS2キーボード&マウスとして使う分には繋ぐだけでいいのですが、そのままだとトラックポイントがうまく動作しません。で、困ったことに付属のCDのドライバがXPに対応していません。そこで、IBMのサイトからThinkPad用のトラックポイントのドライバを落としてきて、流用させてもらうことにします。これで快適に使えるようになりました。

ただ、トラックポイントはいいんですが、やはりメンブレンのキーボードは物足りないですね。

投稿者 sai : 07:03 | コメント (0)

4年ぶりの自作 その4

何の問題もなくいけるなか〜と思ってましたが、トラブりました。音が出ないのです。PCとスピーカの接続に関しては問題ないですし、音量が小さい(orミュート)になっているということもありません。もちろんデバイスマネージャで見ても、ドライバは問題なく認識されているようです。

とりあえずドライバの再インストールだろうということで、AOpenのページから最新のものを落としてきて再インストール……効果なし。このマザーはRealtekのAC97コーデックを使っていますので、Realtekのページからドライバを落としてきて再インストール……こちらもダメ。う〜ん、ちょっと手詰まりです。段々面倒になってきたので、短絡的な解決策を取ることにします。古い自作PCからサウンドカード(ヤマハのYMF-744)を引っこ抜いてきて、新しいPCに移植します。オンボードのサウンドはBIOSから無効にしてしまって試したところ、今度は問題なく音が出るようになりました。オンボードの機能が利用できないというのは気になりますが、もともとRealtekはあまり好きではないのでこれで良しとしましょう。

投稿者 sai : 06:50 | コメント (0)

4年ぶりの自作 その3

パーツを組み上げてから10日ほど放置していたわけですが、いつまでもこのままでは環境の移行ができませんのでOSを入れることにします。

気をつけるのは、シリアルATAのHDDを使うために最初にFastBuildユーティリティを使ってHDDの設定をしないといけないところです。これをしないとHDDを認識してくれませんので。具体的には[Define Array]を選んで、Array 1にHDDを割り当ててやります。1台しかありませんが、RAID 0(Striping)としてRAIDを組む形にしてやるってことですね。

後はOSのCDで起動してやればいいわけですが、途中でF6を押してシリアルATAのドライバを組み込む必要があります。これに関してはSCSIにしろシリアルATAにしろOSに標準で載っていないドライバを使う以上は当然ですね。

これ以外は特筆することもなく、OSのインストールが完了しました。

投稿者 sai : 06:32 | コメント (0)

2004年11月07日

書籍購入

Wonder Goo日立中央店にて。

バッカーノ!1933(下) THE SLASH〜チノアメハ、ハレ〜(電撃文庫)
b024882720000.jpg 成田 良悟・エナミ カツミ 画

出版社 メディアワークス
発売日 2004.11.10
価格  ¥ 725(¥ 690)
ISBN  4840228507

bk1で詳しく見る オンライン書店bk1
暗き神の鎖(後)(コバルト文庫)
b024883290000.jpg 須賀 しのぶ・船戸 明里 画

出版社 集英社
発売日 2004.11.02
価格  ¥ 600(¥ 571)
ISBN  408600500X

bk1で詳しく見る オンライン書店bk1

投稿者 sai : 02:07 | コメント (0)

PC関係の小物いろいろ購入

20041107_1.JPG
ケーズデンキでPCの自作で使うための小物をいろいろと買ってきました。もともとはシリアルATAケーブルだけを買うつもりが、店内を見て回るうちにこんなことに。買ってきたのは、シリアルATAケーブルの他にLANケーブルとPCIブラケット、ミリネジ、インチネジ、グラスワッシャーなど。これだけ揃えると意外と高くつくものですね。

投稿者 sai : 01:11 | コメント (0)

一日中寝てました

今日は一日ずーっと寝てました。今までの睡眠時間を取り戻すために、朝から晩までかれこれ12時間は寝ていたでしょうか。これだけ寝ると、スッキリするどころか逆に頭がボーッとしてしまっていけませんね。

睡眠時間はともかくとして、心配事無く眠れるってのは最高です。

投稿者 sai : 00:04 | コメント (0)

2004年11月06日

1TBのRAID対応NAS

バッファロー、最大1TBのRAID対応NAS

個人レベルで手を出すのはちょっと厳しい価格ですが、企業で使う分には安く手軽にNASが導入できていいのではないでしょうか。グループ内、あるいはプロジェクト内のファイルサーバとしては十分なスペックです。できたら、これでHDD抜きの製品(RAID対応の玄箱)も発売してくれませんかね。

投稿者 sai : 01:20 | コメント (0)

書籍購入

ブックエース@日立鮎川店にて。

みなみけ(1)(ヤンマガKC)
b024888900000.jpg 桜場 コハル

出版社 講談社
発売日 2004.11.05
価格  ¥ 540(¥ 514)
ISBN  

bk1で詳しく見る オンライン書店bk1
GUNSLINGER GIRL(4)(電撃コミックス)
b024795950000.jpg 相田 裕

出版社 メディアワークス
発売日 2004.10.27
価格  ¥ 578(¥ 550)
ISBN  

bk1で詳しく見る オンライン書店bk1
新ロードス島戦記 4 運命の魔船(角川文庫)
b024882540000.jpg 水野良〔著〕

出版社 角川書店
発売日 2004.11.01
価格  ¥ 540(¥ 514)
ISBN  4044604282

bk1で詳しく見る オンライン書店bk1

投稿者 sai : 01:02 | コメント (0)

院ゼミ発表を終えて

やれやれ、どうにか院ゼミでの発表を乗り切りました。前期は火だるまになりまして、発表+質疑応答で1時間のはずが1時間半以上かかってしまいましたが、今回は無事に1時間+αで終わりました。もちろん予定時間で終わったからといって発表が良かったわけではなく、研究の方向性についてかなり叩かれました。

確かに今のまま現システムの評価を繰り替えてしていても、最終的に修論になるようなものが見つかりそうもないんですよね。それならちゃんとゴールを決めて、そのためのマイルストーンを設定して……というように進めていかないと。今回の発表で方向性がだいぶ明確になってきましたので、その点ではかなり意義深いものとなりました。……しかしこんな発表を何度もやるのは肉体的・精神的に辛いです。

投稿者 sai : 00:44 | コメント (0)

2004年11月05日

50歳以上の偉大な俳優

50歳以上の偉大な俳優トップに、デ・ニーロ、パチーノ

これは納得の結果ですね。私の一番好きな俳優もこの二人、特にアル・パチーノです。パチーノといえば「ゴッドファーザー」を挙げられる人が多いのでしょうが、アカデミー賞を受賞したからというわけではないですが、「セント・オブ・ウーマン」が一番好きですね。とにかく素晴らしい映画ですので、未見の方は是非一度どうぞ。

投稿者 sai : 07:58 | コメント (0)

Dellが799ドルの20型ワイド液晶発表

米Dell、799ドルの20型ワイド液晶「UltraSharp 2005FPW」

相変わらずDellは安い製品を出してきますね。個人的にはワイド液晶はあまり好きではないんですが、ここまで解像度が大きければ(1,680×1,050)ありかなもしれません。

比べちゃいけないんでしょうが、同じく20型ワイド液晶のApple Cinema Displayの価格が1,299ドルというのを見ると、いかにApple製品が高価なものであるか分かりますね。

投稿者 sai : 07:38 | コメント (0)

院ゼミPowerPoint作成

20041105_1.JPG
今日はいい天気になりそうですね。院ゼミ用のPowerPointを作っていたら、夜が明けてしまいました。ここまで時間をかけるつもりは毛頭無くて、前日ぐらいは早く帰って普通に寝ようと思っていたんですが……。まぁ、一応PowerPointの方は完成したのでよかったです。

が、今度は別の問題が勃発しました。つい調子に乗って作ってしまったせいか、発表時間15分なのに、スライドは40枚以上あるのです。仮に1分で2枚説明したとしても、20分を軽く越えてしまうことになります。時間の制約はあまりないとはいえ、これは不味いかも。今更見直す気力もないので、そのまま発表に臨みますがどうなることでしょう。

投稿者 sai : 07:21 | コメント (0)

2004年11月04日

「星界の戦旗IV」12月中旬発売

2004年12月の新刊早川書房

12月中旬 JA『星界の戦旗IV』星界シリーズ
 森岡浩之
   軍へ復帰したラフィールとジント。ふたりが乗り組む襲撃艦が目指す、次なる戦場とは?

ほんとに信じていいんですか? いいんですよね……やったー!

投稿者 sai : 03:01 | コメント (0)

新札が出てくるATM

新札が出てくるATMはどこ?

新札が発行されてから3日経ちますが、まだ私は一枚も見ていません。今日たまたまセブンイレブン(IYバンク)にお金を下ろしに行ったので、ちょっと期待していたのですが、出てきたのはすべて旧札。別に新札が欲しいわけでもありませんが、ちょっと悔しいです。

投稿者 sai : 02:54 | コメント (0)

最もセキュアなOSはBSDとMac OS X

最もセキュアなOSはBSDとMac OS X――mi2g調査

BSD好きの私としては嬉しい結果です。が、ちょっと待って下さい。記事を読むと、攻撃を受けて被害に遭った件数しか見ていない気がします。インストールベースが全然違う以上、そういった比較は意味がないのでは。

投稿者 sai : 02:50 | コメント (0)

院ゼミ発表資料作成

ようやく金曜日に院の合同セミナーで使う発表資料ができあがりました。とはいってもまだハンドアウトだけで、PowerPointは全く手付かずのままだったりします。

この資料を作るために、週末から今日までずっと研究室に籠もって作業をしていたんですが、もうそろそろ限界です。何しろ睡眠時間が一日平均で2時間もないんですから。こんな事態に陥ってしまったのはひとえに私の計画性のなさが原因です。毎日ちょっとずつでもやっていれば、1週間前になって慌てることもなかったでしょうに。書いてて気付きましたが、これって小学生の夏休みの宿題とまるっきり同じことですよね。ギリギリまで放っておくのが私の質とはいえ、進歩してないなぁ……。

とりあえず明日一日しかないので、早いところPowerPointの資料を作って準備しないと。

投稿者 sai : 02:44 | コメント (0)

2004年11月03日

ガンダムSEED DESTINY 冬休み1時間スペシャル

ガンダムSEED DESTINY、12/25 17:30より“冬休み1時間スペシャル”放送決定!

この冬“DESTINY”の一挙2話連続1時間スペシャル放送が決定いたしました!ますますヒートアップしていくストーリーを1時間じっくりお楽しみください。お見逃しなく!!

大層な宣伝文句ですが、素直に地震で放送できなかった分を取り戻すためにまとめて放送しますと言えばいいのになぁ。

投稿者 sai : 06:01 | コメント (0)

楽天のプロ野球参入

楽天イーグルスがプロ野球へ新規参入。楽天では記念セールなどを実施

楽天さんの参入が決定したということで、とりあえずおめでとうございます。東北出身の者としては、楽天であれライブドアであれ球団ができて盛り上がるのならどちらでも構いません。頼みますから、数年で撤退なんてことはしないで下さいよ。

楽天先走り、プロ野球参入関連ページを誤って公開。
参入決定用に作っていたページのURLが漏れてしまったらしいですが、何ともお粗末なことです。確認するだけなら、社内からしかアクセスできないようなサーバに上げてやればいいわけですし、何故公開サーバにアップしてしまったのか。私が仕事していた時は、公開している本番のサーバにファイルをアップしようという場合には運用ポリシーに従って、最初にステージングサーバーにアップしてそこで客先の確認を得た上でないと、本番サーバにアップできないというようにしていました。まさか、その程度のことをやっていないとは思えないんですが……。

楽天ポフェッショナルに関するメモ
こんなアホなミスもしているし。楽天のチェック体制はどうなっているのやら。

投稿者 sai : 05:26 | コメント (0)

エレコムがロジテックを買収

エレコム、ロジテックを買収

サプライメーカのエレコムが周辺機器事業に本格的に打って出る模様です。サプライ業界トップとはいえ、競争が激しい業界ですから安穏としていられないということでしょうかね。そういえば、逆に周辺機器メーカのバッファローがサプライ製品事業に参入というニュースが数ヶ月前に流れましたが、どうなっているのでしょうかね。今度ケーズデンキにでも行ってチェックしてみよう。

投稿者 sai : 05:05 | コメント (0)

2004年11月02日

「バイオハザード 4」をPS2でも発売決定

カプコン、「バイオハザード 4」をPS2でも発売決定

こんなことなら初めからPS2向けに開発してくれていればよかったのに! GC版から遅れて1年先の発売ですが、多分買うんでしょうね。

投稿者 sai : 03:14 | コメント (0)

Efficeon搭載「Be Silent Mt6600」

イーレッツ、Efficeon搭載の小型ベアボーン「Be Silent Mt6600」

スペック的にはまったく問題ないのですが、その分値が張りますね。ファンレスじゃないのも個人的にはちょっと……。

投稿者 sai : 03:09 | コメント (0)

Gateway、12月に日本再参入

Gateway、12月に日本再参入

昔は好きなメーカでした。あんなにあっさりと日本から撤退しなければ。失った信用を取り戻すのは大変でしょうが、頑張って下さい。

別にeMachinesブランドで売っていればそれでいいんじゃないかという気も。

投稿者 sai : 02:52 | コメント (0)

2004年11月01日

新日立市誕生

茨城県の平成の大合併第二弾。今回は地元の日立市です。

ibaraki_041016.png
こちらが合併前の地図。日立市と合併するのは多賀郡十王町です。多賀郡は十王町しかありませんので、今回の合併で郡そのものが消滅することになります。

ibaraki_041101.png
こちらが合併後の地図。う〜む、あまり違和感がないような気がします。これで日立市の人口は20万人を超え、つくば市を抜いて県内2位になります。まぁ、再びつくばに抜かされるのは時間の問題でしょうが。

投稿者 sai : 02:10 | コメント (0)

NetBSDの新しいロゴ

NetBSDの新しいロゴ発表

NetBSD-smaller-old.jpg
NetBSDのロゴといえば、こちらの沢山のデーモン君たちが旗を立てようとしているものがお馴染みですが、このたび新しいロゴになりました。私は気に留めていませんでしたが、これって元ネタは硫黄島に星条旗を立てるアメリカ兵の写真なんですね。

NetBSD-smaller.png
こちらが新しいロゴ。すっきりしていて好感が持てますが、デーモン君がいないのがちょっと寂しい。。。

ロゴの画像はCopyright (C) 2004 by The NetBSD Foundation. All rights reserved.です。

投稿者 sai : 02:05 | コメント (0)

Pentium M用格安マザー第二弾

Pentium M用格安マザーの第二弾が発売に、DFI製でPCI-X対応

うっ、AOpenのマザーを買うのをちょっと待てば良かったかな〜。仕様を見るとPCI-X対応が目玉のようですが、私のように3Dゲームをやらない人間には不要ですから。まぁいいやという気もします。それにAOpen製品は815マザーをかれこれ4年ばかり使っていますが、トラブルがありませんでしたし。

ちなみに、作った新しいPCですが、忙しくて未だにOSすらインストールできていません。今週末の大学院合同セミナーの発表さえ終われば……。

投稿者 sai : 01:55 | コメント (0)